【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。
なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。
この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!
若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。
10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(61〜70)
Fight For LibertyUVERworld

2013年にリリースされたUVERworld24作目のシングルです。
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』のオープニングテーマに起用されました。
UVERworldの中でもとくに人気の高い曲です。
曲のキャッチコピーは「人生は、たった1回だ」。
シンプルですが強いメッセージ性がありますね。
YELLいきものがかり

2021年6月より2人組として活動していくことを発表した、いきものがかりの15作目のシングル曲。
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作された楽曲で、卒業ソングの定番にもなっていることから、まさに10代のための楽曲ですよね。
力強い中に哀愁がただようメロディーと、前を向いて歩いていこうと背中を押してくれるメッセージは、夢に向かって進む10代に一歩を踏み出す力と勇気をくれるはず。
悩んでいる時、頑張っている時に聴いてほしい青春を感じるナンバーです。
フォトグラフATSUSHI×東京スカパラダイスオーケストラ

そのクールなルックスと甘い歌声でファンを魅了しているシンガー、EXILE ATSUSHIさん。
東京スカパラダイスオーケストラのホーンセクションとのコラボレーションシングル曲『フォトグラフ』は、ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のテーマソングとして起用されました。
結果がどうあれ挑み続けたことは思い出になるというメッセージは、青春時代に何か打ち込んだものがある方であれば胸に刺さるものがあるのではないでしょうか。
ストリングスとホーンセクションのコントラストが心地いい、エモーショナルなナンバーです。
いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monsterが歌う『いつかこの涙が』は、日々を奮闘する10代の背中を押してくれます。
感動を誘う強力な歌詞と、力強い彼女たちの歌声は、悲しみや苦しみがあったとしても、それらがいずれ大切な宝物に変わると伝えています。
涙を流しても無駄ではない、そう教えてくれるこの曲は、挑戦するすべての若者に贈る応援歌です。
まるで、勇気を分けてもらえるような感覚で、壁にぶつかった時に力を与えてくれるはずです。
苦しい時こそ、この曲を聴いて、前を向いて歩きましょう。
懐かしい未来上白石萌音

上白石萌音さんが歌う『懐かしい未来』は、同世代の頑張る人たちへ力強く響く応援歌です。
歌詞に込められた温かいメッセージは、不安や悩みを抱えたあなたの背中をそっと押してくれます。
森山直太朗さんが手がけた美しい日本語の歌詞と、上白石さんの透き通るような歌声が相まって、聴く者の気持ちを奮い立たせ、前向きな気持ちにさせてくれます。
試練に立ち向かうあなたにオススメの1曲です。
On Your SideSuperfly

「いつもあなたの味方だよ」と、魂を揺さぶる歌声で語りかけてくれる感動的な応援歌です。
Superflyのこの楽曲は、2015年の「夏の高校野球」応援ソングとして、多くの人の心を支えました。
ただ背中を押すのではなく、孤独や不安を抱える人の隣に座り、ともに涙してくれるような深い愛情に心が救われますね。
大切な誰かを支えたいとき、そして自分が支えられていると感じたいとき、心のよりどころになってくれるはず。
越智志帆さんがレコーディングで感極まって涙したという逸話も納得の、優しさと力強さに満ちた1曲です。
最高到達点SEKAI NO OWARI

弱さを味方につけて高く飛べるというメッセージが込められたSEKAI NO OWARIの楽曲。
2023年9月にリリースされ、アニメ『ONE PIECE』の第25期オープニングテーマにも起用されました。
自分自身や他人への優しさと強さの大切さを説いており、立ち止まることなく前へ進む勇気をくれる内容になっています。
アルバム『Nautilus』にも収録されているこの曲は、困難を乗り越え、自分の最高到達点を目指す人たちの背中を押してくれるはずです!






