【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。
なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。
この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!
若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。
10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(41〜50)
キャラクター緑黄色社会

ストレートな歌詞と、耳なじみのよいポップチューンで、毎日頑張る人たちにパワーを与えてくれるような、ポジティブな応援ソング。
みんな、それぞれが自分らしくいていいんだよ、誰もが必要とされる存在なんだよ、というメッセージに勇気をもらえますよね。
爽快なメロディーも、聴いているとスカッとします。
受験や部活、友達関係など、悩み多き10代。
緊張する場面も多いと思いますが、この曲を聴くと、「ありのままの自分」に自信を持って何事も乗り越えられそうですね!
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
2015年にリリースされた[ALEXANDROS]の10枚目のシングル曲。
映画やCMの曲としても起用されていたので、耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。
タイトル通り、人生観を渡り鳥に例えられている内容で、誰も信じられない、ひとりぼっちだなあと感じた時に聴いてもらいたい応援ソングです。
夢を見よう!らそんぶる


らそんぶるの『夢を見よう!』は2025年にリリース、前向きな感情を全力で表現したような楽曲です。
勢いのあるバンドサウンドに軽やかな歌声が重なることで、ポジティブな感情や明るい思いがしっかりと伝わってきます。
思い出を振り返り、否定されたことを乗りこえて突き進んでいく様子が歌詞では描かれ、そこからも力強さや勢いが込められている印象です。
またしまむらのCMソングにも起用、『今日、好きになりました。』とのタイアップという点も含めて、青春をまっすぐに表現しています。
輝きだして走ってくサンボマスター

ロックバンド、サンボマスターの2018年のナンバーで、ドラマ『チアダン』の主題歌に起用されました。
何かを頑張りたい時に背中を押してくれる1曲です。
野球少年が汗を流す様子を描いたミュージックビデオは歌詞にぴったりで、とてもさわやかですね。
栄光の架橋ゆず

フォークデュオ、ゆずの2004年のナンバーで、アテネオリンピックのテーマソングにもなった曲です。
よくテレビからもアスリートを応援するBGMとして使われているため、その印象が強いという方も多いかもしれません。
オリンピックのテーマソングというだけあって、何度聴いても、いつ聴いても勇気が出てくるような感動的な1曲です。
REVIVERMY FIRST STORY

イントロかしてめちゃくちゃかっこいいラウドロックナンバーです。
ロックバンド、MY FIRST STORYによる楽曲で2017年にリリースされたファーストミニアルバム『ALL LEAD TRACKS』に収録。
スマホゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』へのテーマソング起用などが話題になりました。
エネルギッシュな音像にボーカルHiroさんの突き抜けるような歌声がマッチしています。
そして「自分のことを信じて進んでいこう」という歌詞に込められているメッセージが、あなたの背中を押してくれるはず。
キセキGReeeeN

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌としても話題を集めた、2008年5月発売の作品です。
愛する人とめぐり会えた「奇跡」と、ともに歩んできた「軌跡」をテーマに、未来への希望と感謝をまっすぐな言葉で伝えています。
この楽曲は、2009年の第81回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用されるなど、青春の熱い場面を彩る応援歌としても人気です。
目標に向かって努力するあなたの背中を、温かくも力強いメロディがそっと押してくれるでしょう。






