RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲

10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。

なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。

この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!

若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。

10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(21〜30)

僕のことMrs. GREEN APPLE

現実がどうであれ、自分らしく人生を歩んでいこう……そう思わせてくれる、感動的なロックバラードです。

『青と夏』『インフェルノ』などのヒットでも知られているロックバンドMrs. GREEN APPLEによる楽曲で、2019年に8作目のシングルとしてリリースされました。

真っすぐに飛んでいくホーンセクションの音色が耳に残る壮大な曲調、聴いていて気持ちいいですね。

聴き終わるころには心の中にあったもやもやがどこかに行ってしまっています。

StargazeSixTONES

RADWIMPSの野田洋次郎さんが書き下ろした、SixTONESによるナンバー。

日本テレビ系「第45回全国高等学校クイズ選手権」の応援ソングとして起用されました。

「自分たちはなんでもできるんだ」という歌詞の世界観と壮大なサウンドが特徴。

そして6人の力強くも澄んだ歌声が、ドラマチックなメロディーに見事にマッチしています。

仲間と夢を語り合う時にぴったりの1曲です。

キセキGReeeeN

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌としても話題を集めた、2008年5月発売の作品です。

愛する人とめぐり会えた「奇跡」と、ともに歩んできた「軌跡」をテーマに、未来への希望と感謝をまっすぐな言葉で伝えています。

この楽曲は、2009年の第81回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用されるなど、青春の熱い場面を彩る応援歌としても人気です。

目標に向かって努力するあなたの背中を、温かくも力強いメロディがそっと押してくれるでしょう。

ファンファーレNovelbright

Novelbright – ファンファーレ [Official Music Video]
ファンファーレNovelbright

「自分のやりたいことに飛び込んで、未来を切り開こう!」と力強く背中を押してくれる、ロックバンドNovelbrightの1曲。

アルバム『Assort』に収録されている本作は2022年5月に公開され、ABEMAのオーディション番組『主役の椅子はオレの椅子 シーズン2』主題歌にも起用されました。

大きな目標を前にして、期待と不安で心が揺れ動く経験は誰にでもあるのではないでしょうか?

そんなとき、疾走感あふれる爽やかなサウンドが、挑戦がここから始まるのだと、心を奮い立たせてくれるはずです。

コワレモノとた

コワレモノ / とた – Fragile / Tota
コワレモノとた

夢に向かって努力している人の心に刺さる応援ソング『コワレモノ』。

こちらはシンガーソングライターのとたさんがリリースしたバラードです。

成長するにつれて、徐々に夢を諦めていってしまう様子と、やっぱり完全に忘れることができず再び挑戦しようとする姿が歌われています。

切なくも前向きな歌詞が、すべての人に寄り添ってくれるでしょう。

校舎を舞台にしたMVと合わせてチェックしてみてください。