RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲

10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。

なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。

この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!

若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。

10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(11〜20)

ライオン (2018 New Ver.)ベリーグッドマン

ベリーグッドマン「ライオン (2018 New Ver.)」ミュージックビデオ
ライオン (2018 New Ver.)ベリーグッドマン

底から湧き上がるような希望に満ちたメッセージで、10代の心を力強く後押ししてくれる応援ソングです。

第100回全国高校野球選手権の各地区大会テーマソングとして起用され、高校球児たちの熱い戦いを盛り上げました。

2018年8月には新たなアレンジで生まれ変わり、より人間味あふれるサウンドに。

夢に向かって頑張りたいとき、誰かを応援したいとき、困難に立ち向かう強い意志が込められた本作を聴けば、勇気と元気がみなぎってくるはずです。

負けないでZARD

部活や勉強に奮闘する高校生に力を与えてくれる名曲『負けないで』。

誰もが一度は耳にしているでしょう。

この曲は応援の言葉をときに優しく、ときに力強く投げかけており、疲れているタイミングでこのメッセージを受け取ると、心に響き再び立ち上がる勇気がわいてきます。

多くの世代に愛される理由は、坂井泉水さんのやさしい歌声とメロディにあるのかもしれません。

試練のとき、ズシンとくる応援歌。

元気がほしいときに聴けば、きっと前向きな気持ちにさせてくれるはずです。

閃光[Alexandros]

印象的なギターリフと高揚感あふれるロックサウンドが特徴のこの楽曲。

2021年5月に[Alexandros]の19枚目のシングルとしてリリースされ、劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌に起用されました。

「赤子」「子供」「大人」といった表現で成長の過程を描き、過去の痛みを乗り越え、未来への希望を見出す姿勢を強調しています。

新たな体制となったバンドの再出発を象徴する本作は、未来に向かって進む決意を固めたいときに聴きたい1曲です!

quietNEW!10-FEET

トヨタ「ラクティス」のCMソングに起用され、多くの人に知られるきっかけとなった1曲です。

本作は、青春の焦燥感やどうしようもない切なさを、TAKUMAさんのエモーショナルな歌声に乗せて描き出しています。

穏やかなイントロから一気に爆発するサウンドは、心にたまったモヤモヤを吹き飛ばしてくれるようですよね!

2006年2月に公開され、アルバム『TWISTER』にも収録。

真面目な表情から一転、メンバーがローションまみれでツイスターゲームに興じるPVも、彼ららしい遊び心にあふれていて必見です。

何かに思い悩み立ち止まってしまった時、背中を強く押してくれるのではないでしょうか?

大丈夫wacci

wacci「大丈夫」(Lyric Video)
大丈夫wacci

「大丈夫」という言葉に新たな意味を持たせた、wacciの心に寄り添う楽曲です。

涙を流すことの大切さや変われない日々への葛藤など、聴く人の心に響くメッセージが込められています。

2015年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『37.5℃の涙』の主題歌として起用された本作。

ボーカルの橋口洋平さんは、日常で何気なく使われる「大丈夫」という言葉に込められた思いを歌詞に表現したそうです。

自分の弱さを感じたときや、誰かを励ましたいとき、あなたの心に寄り添い、前を向く勇気をくれるはずです。