【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。
なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。
この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!
若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。
10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(71〜80)
TOMORROW岡本真夜

「どんなにつらくても、その経験が未来の自分を強くする」と教えてくれる、岡本真夜さんのデビュー曲です。
目標に向かうなかで、悔し涙を流した経験がある方にとって、この曲の歌詞は深く刺さるのではないでしょうか。
本作は1995年5月にリリースされ、ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌や選抜高等学校野球大会の入場行進曲に起用されました。
明日を信じる気持ちさえあれば、きっと道は開けるはず。
頑張るあなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような1曲です。
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

やわらかい歌声が試練を乗り越える力をくれる音楽ユニット、FUNKY MONKEY BABYS。
14thシングル曲『あとひとつ』は、ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のテーマソングをはじめさまざまなタイアップを持つナンバーです。
目標に向かって戦い続ける日々に寄り添い、支えてくれるようなメッセージは、困難にも立ち向かっていけるパワーをもらえるのではないでしょうか。
心に染み入るメロディーが勇気をくれる、部活の応援ソングとしてぴったりなポップチューンです。
Outlineimase

全国高校サッカー選手権大会の応援歌として書き下ろされた本作は、若者の挑戦と成長を描いた力強い楽曲です。
2024年10月にリリースされた作品で、ストリングスの美しい音色とシンガロング、力強いビートが壮大な世界観を生み出すドラマチックなサウンドが心を揺さぶります。
歌詞にはimaseさんの高校時代の経験も反映されており、心に響くエモーショナルなメッセージが込められています。
困難に立ち向かう人や、新たな挑戦に踏み出そうとしている人にピッタリの1曲です。
【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(81〜90)
オモイダマ関ジャニ∞

「2014ABC夏の高校野球応援ソング」に起用されたことから、スポーツの応援歌として人気が高い作品です。
ジャニーズ事務所所属の人気アイドルグループ、関ジャニ∞の楽曲で、2014年に28枚目のシングルとしてリリースされました。
「迷わず、夢に向かって進んでいこう!」という力強い思いが込められている歌詞、グッときますね。
熱い気持ちが胸の奥底からふつふつと湧き上がってくるよう感じます。
一生懸命部活に打ち込むためのパワーがもらえるナンバーです。
全力少年スキマスイッチ

やる気になる楽曲、応援ソングといえばこの曲はハズせないでしょう。
この曲『全力少年』は2005年にリリースされたスキマスイッチの5枚目のシングルで、数多くのアーティストにもカバーされている有名な1曲です。
数々のタイアップソングとして、そしてテレビ番組の中でもよく耳にしますよね。
10代だけではなく、幅広い世代に勇気をくれる楽曲ですよね。
ですが10代だからこその響き方、聴こえ方もあるという楽曲です。
恥ずかしいか青春は緑黄色社会

青春の瞬間を全力で駆け抜ける姿を鮮やかに描き出した緑黄色社会の楽曲です。
2024年7月にリリースされた本作は、アップテンポのサウンドと独特なメロディラインで、若者たちの心に強く訴えかけます。
真剣に打ち込む姿を恥ずかしがる必要はない、今この瞬間にしかできない体験を大切にしよう、というメッセージが込められています。
アルバム『Channel U』に収録され、ABEMAのオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。
夏休み編2024』の主題歌としても起用されました。
運動会やスポーツイベントで一丸となって取り組む場面にピッタリなので、組体操のBGMとしても最適な曲となっています。
センス・オブ・ワンダーsumika

sumikaの『センス・オブ・ワンダー』は学び、成長し、未来に踏み出す10代にこそ聴いてほしい応援ソングです。
進研ゼミのCM曲にもなったこの曲は、目の前の困難に立ち向かう強さと、夢に向かって進む希望が満ちあふれた歌詞で、聴く人の心に推進力に変えてくれるでしょう。
勉強、部活、さまざまな挑戦を抱えるあなたが、自分自身を信じて一歩を踏み出せるよう、優しく、しかし力強く背中を押してくれると思います。






