RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲

10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。

なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。

この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!

若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。

10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。

【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(11〜20)

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

今や幅広い世代に知られる国民的なバンドとなったOfficial髭男dism。

この曲『宿命』は2018年にリリースされた彼らの3作目のシングルで、その年の夏の高校野球の応援ソングにもなっていました。

ホーンやピアノのサウンドが気持ちを盛り上げてくれる、高揚感のある1曲ですよね。

そして何といってもボーカルの藤原さんのハイトーンボイス。

サビの突き抜けるような爽快感が折れかけた心ややる気を失ってしまった心にグッと力をくれる1曲です。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

子供から大人まで、今やみんなが知っていると言っても過言ではない米津玄師さん。

たくさんのヒットソングがありますが、この曲『ピースサイン』はアニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌になっていたこともあり、より幅広い世代にしられている楽曲ではないでしょうか。

悩みや不安、越えられない何かがあるとそこにスポットを当てがちですが、その先を考える力をくれるような楽曲で痛みもつらさも共感、でもサビでしっかりと救われる!といった印象があります。

サザンカSEKAI NO OWARI

2018年にリリースされたこの曲『サザンカ』は「NHK平昌オリンピック・パラリンピック」のテーマソングになっていたこともあり、アスリート、夢に向かって頑張る人々への応援歌のような1曲です。

部活を頑張っている人や勉強、夢に向けて何かを頑張っている人にはとくに胸にグッとくるものがある1曲ではないでしょうか。

がっつりと応援、というよりも優しく静かに見守ってくれている身近な人、というようなつらいときに背中をさすってくれるような楽曲です。

ビビデバ星街すいせい

ビビデバ / 星街すいせい(official)
ビビデバ星街すいせい

夢や目標に向かって頑張る若者の背中を力強く押してくれる、星街すいせいさんの応援ソング!

シンデレラをモチーフに、現代社会を生きる若者の心情を描いた歌詞が印象的です。

「ビビディ・バビディ・ブー」という魔法の言葉をもじったタイトルが、夢をかなえる力を秘めているかのよう。

2024年3月に配信リリースされ、各種音楽チャートで高順位を記録。

MVは公開から約16日で1,000万回再生を突破するなど、大きな話題を呼びました。

自分らしく生きることの大切さを歌う本作は、受験や部活に励む10代の皆さんはもちろん、新しい環境に飛び込むすべての人の心に寄り添ってくれるはずです!

雨燦々King Gnu

雨を通して人生の苦難と希望を描いたKing Gnuの楽曲は、まるで雨に打たれて心が洗われるようなカタルシスを感じさせます。

2022年7月にリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ『オールドルーキー』の主題歌として話題を呼びました。

独特なサウンドと深い歌詞が織りなす世界観は、新たな人生に踏み出す勇気を与えてくれます。

夢を諦めきれず、それでも現実と向き合おうとしている人にぜひ聴いてほしい1曲。

本作を聴けば、困難な状況のなかでも前を向いて歩み続ける力が湧いてくるはずです。