10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。
カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。
そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました。
ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲をチョイスしているので、ボーカルに自信のない方でも安心です。
最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(111〜120)
おくすりユイカ

TikTokの歌ってみた動画から人気を集めた女性シンガーソングライター、ユイカさん。
オーソドックスなポップスを得意としており、特に10代女性からの人気が高いアーティストですよね。
そんなユイカさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、新曲であるこちらの『おくすり』。
ファルセットが登場する作品ですが、地声で歌える部分をあえてファルセットで歌っているだけなので、一般的な声域を持つ女性であれば、地声で全てのパートを歌い切れるでしょう。
UDAGAWA GENERATION櫻坂46

坂道グループのなかでも特にスタイリッシュな音楽性で知られるアイドルグループ、欅坂46。
サーカスをテーマにしたミュージックビデオが特徴なのですが、楽曲はゴシックというよりも、昭和歌謡チックな展開に仕上げられています。
音域が狭く、それに加えて音程の上下がゆるやかなので、高い声が出ない方でも問題なく歌い上げられるでしょう。
特に声が不安定な時期を過ごす10代女性にはオススメです。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
声羊文学

ハイセンスな音楽性で人気を集めるバンド、羊文学。
アルバムのリリース後、しばらく新曲のリリースがなかった彼女たちですが、ここに来て新曲をリリースしました。
それが、こちらの『声』。
オルタナティブロックを主体とした本作は、全体を通して狭い音域で歌われています。
テンポも遅めのミドルテンポで、しっかりと休符も登場するため、やや声を張り上げるパートがあっても、その直前でしっかりと準備ができます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
Supernovaマカロニえんぴつ

10代の女性にも歌いやすく、かつトレンドを押さえたカラオケ選曲に迷ったら、マカロニえんぴつの『Supernova』はいかがでしょうか。
はっとりさんの魅力的なボーカルが特徴で、特に高音パートは伸びやかで楽しいです。
さらに、長谷川大喜さんのキーボードソロにも注目。
演奏を聴く度に彼らの個性を感じられる作品だと思います。
リズムが取りやすく、キーが高くないため歌いやすいはずです!
カラオケのレパートリーに加えて、自信を持ってパフォーマンスしましょう!
純恋愛のインゴットtuki.

恋する気持ちをゴールドのインゴットに例えて表現した、tuki.さんの甘酸っぱい楽曲です。
「純粋な恋愛」の重みや大切さを歌詞に込めており、聴く人の心に深く響きます。
2025年1月にリリースされたアルバム『15』に収録されているこの曲は、tuki.さんの繊細な感性が光る1曲。
恋愛のドキドキ感や高揚感が伝わってくるラップパートも魅力的です。
好きな人を思いながら聴きたくなる曲なので、カラオケで歌って気持ちを高めてみるのはいかがでしょうか?
聖徳太子水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの配信限定デジタルシングルで、2023年10月リリース。
ミディアムテンポの聴いているだけで楽しい気持ちにさせてくれる楽曲に仕上げられていますね!
ボーカルメロディで使われている音域も、そんなに広くなく、これならどなたにとっても無理なく歌えると思います。
ノリが良くて、とても楽しい楽曲だけに、しっかりとバックトラックのリズムに乗ることだけ注意して歌ってみてください。
ギラギラAdo

日常の中で感じる不安や苦しみの感情を歌い上げるようなAdoさんの楽曲です。
世間のさまざまな状況に疑問を持つ世代には響くような内容ですね。
感情を叫ぶような歌い方が印象的なAdoさんですが、この曲は落ち着いたようなテンポが特徴で、自分の心と向き合って静かにフラストレーションをため込んでいるようなイメージが伝わります。
言葉がつまりすぎていないこともポイントで、言葉への感情の込め方の連取にも使えそうな印象です。
歌詞で描かれる苦しみの感情を表現できるように、聴いている人に突き刺さるような歌い方を意識して挑戦しましょう。