RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング

10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。

カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。

そんな方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました!

ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲や、お友達と楽しめるような曲をチョイスしているので歌に自信のない方でも安心です。

最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(251〜260)

マリンブルー玉井詩織

玉井詩織【8月曲】「マリンブルー」Lyric Video(玉井詩織12ヶ月連続ソロ曲プロジェクト『SHIORI TAMAI 12 Colors』)
マリンブルー玉井詩織

ももいろクローバーZのメンバー、玉井詩織さん。

2023年、彼女は毎月シングルをリリースするという挑戦をしています。

こちらの『マリンブルー』はそのチャレンジの8月を飾ったナンバー。

夏をイメージさせる華やかな1曲で、全体を通して気持ちのいいリズムが続きます。

変則的な楽曲ではないため、音程も追いやすく、リズムも取りやすいので、10代の女性なら問題なく歌えると思います。

サビとAメロBメロのメリハリをしっかりとつければ、よりうまく聴こえるので参考にしてみてください。

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(261〜270)

ツライクライ由薫

由薫 – ツライクライ (Official Music Video)
ツライクライ由薫

オルタナティブロックやR&Bなど、幅広いジャンルを取り入れた独創的な音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、由薫さん。

最近はややラウドなサウンドのオルタナティブロックを歌っていた彼女ですが、本作はオルタナティブロックの雰囲気を残しながらも、J-POPのような歌いやすいキャッチーを持っています。

由薫さんは低音ボイスの女性アーティストなので、高い声が出ないという10代女性の方には特にオススメしたい楽曲です。

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

今や日本で知らない人はいないのでは?という国民的なアーティスト、米津玄師さん。

この曲『アイネクライネ』は2014年にリリースされた米津さんのセカンドアルバム『YANKEE』に収録されている1曲で、とても人気の高いラブソングです。

誰かを思うことによって他の誰かを傷付けてしまうくらいなら自分が傷付いたほうがいいと思ってしまうような、好きな人を思う気持ちが痛いほど伝わる、気持ちが押し寄せてくるようなナンバーですよね。

男性の曲ですが女性目線で歌われていて違和感がなく歌える1曲ですよ。

第一夜ヨルシカ

ヨルシカ – 第一夜(OFFICIAL VIDEO)
第一夜ヨルシカ

深いリリックとアンニュイなメロディーで人気を集めるユニット、ヨルシカ。

10代の女性なら誰しも一度は耳にしたことがあると思います。

そんなヨルシカの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『第一夜』。

ヨルシカの特徴であるシンプルなトラックにささやくようなボーカルを乗せた、ゆったりとした楽曲ですね。

音域はそれなりに狭く、ロングトーンも少ないため、声量や肺活量に自信のない方でも歌いやすい1曲です。

BaNe BaNe feat. DOTAMA#KTちゃん

#KTちゃん – BaNe BaNe feat. DOTAMA(Official Video )
BaNe BaNe feat. DOTAMA#KTちゃん

10代の女性のなかにはヒップホップやMCバトルが好きな方も多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたい楽曲が、こちらの『BaNe BaNe feat. DOTAMA』。

女版DOTAMAと称される#KTちゃんですが、こちらの楽曲ではそのDOTAMAさんと共演しています。

おしゃれなR&Bですが、ラップパートもボーカルラインも音域が狭く、リズムも取りやすいものにまとめられているため、ブラックミュージックに慣れていない方でも歌いやすいでしょう。

ノーメイクスター feat.詩羽ジェニーハイ

ジェニーハイ「ノーメイクスター feat.詩羽」
ノーメイクスター feat.詩羽ジェニーハイ

ゲスの極み乙女の川谷絵音さん、現代音楽家の新垣隆さん、吉本新喜劇座長の小籔千豊さん、野性爆弾のくっきーさん、tricotの中嶋イッキュウさんという異色のメンツによって結成されたバンド、ジェニーハイ。

ユニークかつハイセンスな音楽性で既にいくつものヒットナンバーを生み出しています。

そんなジェニーハイと水曜日のカンパネラでおなじみ、詩羽さんが共演した作品が、こちらの『ノーメイクスター feat.詩羽』。

ややヒップホップテイストに仕上げられているためか、ボーカルラインの難しさは控えめです。

音域も狭いので、高い声が出ない10代女性でも問題なく歌えるでしょう。

初恋のひと。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のひと。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のひと。高嶺のなでしこ

今、人気を集めている女性アイドルグループ、高嶺のなでしこ。

Honeyworksがサウンドプロデュースを担当しており、キュートでキャッチーな音楽性を武器に、人気を集めていますね。

こちらの『初恋のひと』はそんな彼女たちの新曲。

メロディーに関しては、坂道系アイドルのようなオーソドックスで歌いやすいものに仕上げられています。

メンバーの声が高めのため、高音が多いように思えるかもしれませんが、実際のところは音域の狭い作品なので、声が低い10代の方でも安心して歌えるでしょう。