【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
カラオケに誘われて困る理由の一つとして、多くの方が抱える「レパートリーがない」問題。
30代ともなると、家事や仕事でゆっくり曲を探す時間が取れず、いざカラオケに行っても歌える曲がなく困ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、そんな30代女性にオススメのカラオケソングを紹介します!
30代の女性が懐かしいと感じる楽曲を中心に、「女性に人気の最新曲」「カラオケ定番のヒットソング」など、聴きやすく、歌いやすい楽曲を集めてみました。
この機会にレパートリーを増やして、カラオケを楽しんでくださいね。
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(41〜50)
三日月絢香

ゴスペルからの影響を感じさせるエモーショナルな歌声とキャッチーな楽曲で人気を博しているシンガーソングライター・絢香さんの4作目のシングル曲。
情報番組『未来観測 つながるテレビ@ヒューマン』のテーマ曲として起用された楽曲で、タイトルをイメージさせる繊細なアレンジが心地いいですよね。
遠距離恋愛をテーマとした歌詞は、さまざまな経験を積んできた30代の女性にとって共感してしまう部分も多いのではないでしょうか。
数多くのアーティストにカバーされていることから、誰もが一度は耳にしたことがあるであろうオススメのカラオケナンバーです。
【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(51〜60)
SEASONS浜崎あゆみ

モデルや女優としての活動を開始し、1998年にソロシンガーとしてメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター・浜崎あゆみさんの16作目のシングル曲。
テレビドラマ『天気予報の恋人』の主題歌として起用された楽曲で、前作『vogue』『Far away』に続く「絶望3部作」の3作目として発表されました。
個性的でありながら透きとおるような歌声をフィーチャーしたメロディーは、世代である30代であればカラオケで歌いたくなってしまうのではないでしょうか。
青春時代を思い出しながらカラオケで歌ってほしい、社会現象を巻き起こした浜崎あゆみさんの代表曲です。
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

1996年にすい星のごとく現れた相川七瀬のデビューシングルです。
この曲はブラジル式盆踊りの定番曲になっているそうですよ!
曲調から盆踊りが想像しがたいですが、もちろんカラオケでも序盤にぜひ歌いたい盛り上がるロックな曲調です。
fragileEvery Little Thing

すれ違う気持ち、いつもうまくいくわけじゃない。
でもあなたとずっと一緒にいたい、と歌う純愛ソングです。
音楽ユニットEvery Little Thingの代表曲の一つで17枚目のシングルとして2001年にリリースされました。
恋愛バラエティ番組『あいのり』を当時に見ていた方なら懐かしいかもしれませんね。
ボーカル持田香織さんの伸びやかな歌声がステキです。
リリースから長年たった今でもカラオケランキングの上位に位置しているのは、歌いやすいからこそでしょう。
サクラ色アンジュラ・アキ

キャッチーな音楽性で人気を集めた女性シンガーソングライター、アンジェラ・アキさん。
多くの名曲を持つ彼女ですが、なかでも2007年に5枚目のシングルとしてリリースされたこちらの『サクラ色』は非常に歌いやすい構成にまとまっています。
音域はmid2A~hiD#と高さは少しあるものの、広さに関してはかなり狭めといったところ。
下げ幅が十分にあるので、キー調整はしやすい楽曲と言えるでしょう。
ボーカルラインに関しては音程の上下がゆるやかなので、ラストサビの転調で無理のないボーカルができるなら、高得点は簡単に取れると思います。
MatatabiWANIMA

2025年7月スタートのテレビアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』のエンディングテーマとして使われている楽曲で、アップテンポで勢いがあるロック曲です!
この曲の音域は、F3#~B4なので歌いやすい音域ではないでしょうか?
テンポ自体は165で早めなのと、ラップっぽい部分もあったりするので、歌詞を一通り覚えてから歌うことをオススメします。
3分以内で短い曲ですがカラオケでは間違いなく盛り上がるでしょう!
私も個人的にレパートリーに入れておきたい楽曲です!
あなたHY

HYといえば、代表曲『366日』や『AM11:00』などで、30代の女性にはおなじみのアーティストですよね。
青春時代にはよくカラオケで歌っていたという方も多いのではないでしょうか?
この『あなた』は、HYが2003年に発表した、好きな人へささげる愛の歌です。
さまざまな経験をした大人の女性の気持ちが描かれているので、30代の女性にぴったりのラブバラード。
HYを歌って、同年代の女性たちと思いきり盛り上がりましょう!






