【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
カラオケに誘われて困る理由の一つとして、多くの方が抱える「レパートリーがない」問題。
30代ともなると、家事や仕事でゆっくり曲を探す時間が取れず、いざカラオケに行っても歌える曲がなく困ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、そんな30代女性にオススメのカラオケソングを紹介します!
30代の女性が懐かしいと感じる楽曲を中心に、「女性に人気の最新曲」「カラオケ定番のヒットソング」など、聴きやすく、歌いやすい楽曲を集めてみました。
この機会にレパートリーを増やして、カラオケを楽しんでくださいね。
【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲(61〜80)
やさしさで溢れるようにJUJU

切ない愛の物語を紡ぐJUJUさんの楽曲は、2009年2月にリリースされたロックバラード。
亀田誠治さんがプロデュースを手掛け、MTVジャパンと日産「キューブ」のコラボCMソングにも起用されました。
離れていても大切な人を思い続ける気持ちを、JUJUさんの透明感のある歌声が優しく包み込みます。
日常の小さな瞬間を大切にする心や、相手への感謝の気持ちが歌詞に込められており、聴く人の心に深く響く1曲。
カラオケで歌うなら、大切な人への思いを込めて歌うのがオススメです。
花束を君に宇多田ヒカル

日本が世界に誇る歌姫、宇多田ヒカルさんが歌う極上のバラードです。
転調は少なく歌いやすく、サビの部分もパワーは要らないので、比較的歌いやすい曲と言えます。
普通に歌う分には、非常に用いやすい曲ですが、Cメロでどう聞かせるかが成功のカギです。
その分、うまく歌おうとすれば練習が必要になります。
歌い切ること事態は難しくありませんが、奥が深い曲です。
裸の心あいみょん

あいみょんさんといえば、最近人気のアーティスト。
30代の女性にとっては少しハードルが高いと思われるかもしれませんが、誰が聴いても懐かしさを感じるメロディに、思わず考えさせられる言葉がつづられた彼女の歌は、30代の女性にもオススメ。
とくにこの曲『裸の心』は、片思いについて歌われた1曲ですが、「好き」という言葉が歌詞に出てこない、とても深みのある曲です。
恋愛ソングは歌いたいけれど恥ずかしいという30代の女性にとって、とても歌いやすい1曲だと思います。
バラードで挑戦もしやすいので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
AM11:00HY

抜群の歌唱力で歌う、切ない恋愛ソングが大人気なバンド、HYの『AM11:00』という曲です。
さわやかな曲調に、いじらしい歌詞がぴったりな曲ですね。
気になる人や、恋人とデュエットしてほしい1曲です。
さりげなく思いを伝えたい時にオススメですよ!
シャングリラチャットモンチー

テレビアニメや音楽番組のエンディングテーマとして起用された、ガールズロックバンド・チャットモンチーの3枚目のシングル曲。
バンド初となるオリコンシングルチャートでのトップ10入りを果たし、チャットモンチー最大のヒットシングルとなったナンバーです。
シンプルなメロディーながらサビでの変拍子がフックになっており、歌うのが楽しい楽曲です。
30代の女性が同世代でいくカラオケでは外せない楽曲と言えるのではないでしょうか。