RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ

あなたは盛り上がる曲と聞けば、どんな曲を思い浮かべますか?

もちろん最近話題の曲も盛り上がりますが、青春時代に聴いていた懐かしい曲はとくに盛り上がるのではないでしょうか?

この記事では、30代の方にオススメの盛り上がる楽曲を紹介していきますね!

90年代から2000年代にヒットした曲を中心にピックアップしましたので、30代の方にとっては懐かしい曲だらけだと思います。

カラオケの選曲をはじめ、さまざまな場面で参考にしてくださいね!

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ(81〜90)

タイガー&ドラゴンCRAZY KEN BAND

日本一ファンキーなバンド、クレイジーケンバンドが2002年にリリースした『Tiger&Dragon』という曲です。

ボーカルである横山剣は、当時この楽曲を和田アキ子に歌ってもらいたかったそうで、レコーディングは和田アキ子の歌い方を意識して挑んだそうですよ。

ハードボイルドな世界観と歌声は今聴いてもかっこいいの一言に尽きますね。

ミスターKARA

KARA – ミスター (Dance Shot Ver.)
ミスターKARA

リズミカルなメロディと、相手を誘惑するような甘い歌声、そしてダンサブルなサウンドが見事に調和した1曲。

2010年8月に韓国の女性アイドルグループKARAが日本語バージョンとしてリリースした本作は、アップテンポなダンスポップミュージックとして多くの人々の心をつかみました。

印象的なヒップダンスをまねして踊った思い出がある方も多いのでは?

友達同士のカラオケで盛り上がりたいときにみんなで元気よく歌えば、パーティー気分も最高潮に達するはずです。

BLUE BIRD浜崎あゆみ

夏の青空を思わせる爽やかな楽曲が登場です。

希望と新しい始まりを象徴する歌詞が心に響きます。

困難を乗り越え、愛する人と共に未来へ飛び立つ勇気を与えてくれる一曲。

浜崎あゆみさんが作詞を手掛け、2006年6月にリリースされました。

ゼスプリ「ゴールドキウイ」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心を掴みました。

本作は、アルバム『A SUMMER BEST』にも収録。

カラオケで盛り上がりたい時や、新たな一歩を踏み出したい時におすすめです。

友人との思い出作りにもぴったりの一曲ですよ。

キューティーハニー倖田來未

90年代から2000年代にかけて活躍した倖田來未さんの楽曲は、今でも多くの人々の心に響きます。

本作は、軽快なダンスビートに乗せて自由な表現や自己肯定をテーマにした一曲。

「愛されたい」という普遍的な欲求を率直に歌い上げ、内面の弱さや寂しさにも触れる歌詞が印象的です。

2019年11月に発表されたアルバム『re(CORD)』に収録されており、デビュー20周年を迎えた倖田さんの音楽への情熱が詰まっています。

R&Bやエレクトロポップの要素を取り入れた本作は、カラオケで盛り上がりたい方や、自分自身を見つめ直したい方におすすめです。

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

切ない恋心を美しく描いた名曲が、ここにあります。

福山雅治さんの実体験に基づいた歌詞は、失われた愛への深い想いを綴り、多くの人の心に響きます。

2000年4月にリリースされたこの楽曲は、TBS系バラエティ番組のテーマソングとして使用され、瞬く間に大ヒットとなりました。

発売初週に75.1万枚を売り上げ、男性ソロアーティストのシングル初動売上で歴代1位を記録。

累計229.9万枚を達成し、20世紀最後の200万枚突破シングルとなりました。

本作は、春の訪れとともに思い出す過ぎ去った恋を歌っており、桜の季節に聴くとより心に沁みます。

スイミーEvery Little Thing

音楽グループ、Every Little Thingが2006年にリリースした31枚目のシングルです。

阿部寛主演のドラマ「結婚できない男」の主題歌に起用されました。

楽しげなハミングのようなコーラスが印象的ですね。

夏に似合いそうな、爽やかなラブソングです。

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ(91〜100)

StoryAI

力強いソウルフルな歌い方が得意な女性にオススメ!

根強い人気のAIさんの一番人気の楽曲です。

簡単に歌える曲ではありませんので練習が必要です。

腕に覚えのある方はチャレンジしてみてくださいね。

彼女のこの曲を難なく歌えるのであれば、MISIAさんや小柳ゆきさんの同時期にヒットした曲も向いていると思います。

お好きなナンバーを見つけてチャレンジしてみてくださいね!

思いの外歌声がバッチリとハマるかもしれません。