RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ

あなたは盛り上がる曲と聞けば、どんな曲を思い浮かべますか?

もちろん最近話題の曲も盛り上がりますが、青春時代に聴いていた懐かしい曲はとくに盛り上がるのではないでしょうか?

この記事では、30代の方にオススメの盛り上がる楽曲を紹介していきますね!

90年代から2000年代にヒットした曲を中心にピックアップしましたので、30代の方にとっては懐かしい曲だらけだと思います。

カラオケの選曲をはじめ、さまざまな場面で参考にしてくださいね!

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ(31〜40)

1/3の純情な感情SIAM SHADE

1/3の純情な感情 – SIAM SHADE 歌詞付き フル
1/3の純情な感情SIAM SHADE

1997年リリースの『1/3の純情』はSIAM SHADEの6枚目のシングルです。

アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』のエンディングテーマに起用されていたので、この曲を聴くと当時の記憶がよみがえる人も多いかもしれませんね。

SIAM SHADE最大のヒットソングとなり、世代じゃない人でもサビを知っていたりと、長く聴き続けられている認知度の高い楽曲です。

恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子 with t.komuro

女優としてさまざまな映画やドラマに出演している篠原涼子の歌声が聴ける1曲!

プロデュースをしたのは90年代に数々のヒット曲を生み出した小室哲哉です。

ダブルミリオンを達成した今作は現在でも彼女の代表作として知られています。

アーケードゲームを映画化した『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌として起用されました。

当時まだ21歳だった篠原涼子の大人顔負けの色気も感じられる曲です。

AM11:00HY

HY – 「AM11:00」 Live Music Video
AM11:00HY

男女でデュエットすることもできる当時から高い人気のカラオケ定番ソング。

1番2番でそれぞれ男女がソロのパートに別れ、サビで男女のパートが合流します。

HYの楽曲は今でも人気がありますよね!

曲の内容は諸説あり、決して明るいとはいい切れませんが、メロディのキャッチーさとノリの良さから盛り上がっているところをよく見かけます。

いわゆるアッパーチューンでない盛り上がる選曲をしたい時にオススメですよ!

世代の方なら響きます。

世界の終わりTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT

世界の終わり / thee michelle gun elephant
世界の終わりTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT

イントロでかき鳴らすギターと、がなるようなボーカルが印象的な、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの楽曲の中でもとくに盛り上がる楽曲です。

一聴すると激しいだけのロックにも感じますが、そのメロディーにはどこか哀愁があり、激しい演奏との絶妙なバランスは唯一無二と言えるのではないでしょうか。

深い森Do As Infinity

Do As Infinity / 深い森(Fukai Mori)
深い森Do As Infinity

2000年代に大活躍したロックデュオ、Do As Infinity。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、特に有名な曲といえば、こちらの『深い森』ですよね。

本作はロックではなく、完全なJ-POPとして作られており、全体を通して歌いやすいボーカルラインに仕上げられています。

特にテンポがちょうど良いやや遅めのミドルテンポなので、ピッチの合わせやすさがバツグンです。

音域もそれほど広いわけではないので、30代女性なら問題なく歌えるでしょう。

30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ(41〜50)

LOVE 2000hitomi

エネルギッシュなメロディーで全国的な人気を集めたhitomiさんの楽曲『LOVE 2000』。

当時、サバサバした感じのキャラクターとロックテイストの力強い音楽性から、彼女に憧れたという30代女性も多いのではないでしょうか?

本作は力強さが目立つメロディーですが、意外にも音域が狭く、中音~中高音域にまとまっています。

音程の高低差もあまりなく、テンポもミドルなので、高得点を狙うにはうってつけです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

世界が終わるまでは…WANDS

世界が終るまでは・・・ – WANDS(フル)
世界が終わるまでは…WANDS

織田哲郎作曲の爽やかなWANDSのナンバー。

神奈川県鎌倉市を舞台にした井上雄彦原作のバスケットボールマンガ『SLAM DUNK』のアニメ第2期エンディングテーマとして起用されました。

30代の方にとっては曲だけでなく『SLAM DUNK』のマンガやアニメにも夢中になった方も多いのではないでしょうか?

マンガで描かれる青春の風景や鎌倉市の美しい海沿いの景色を思わせるようなすがすがしいメロディー、歌声が印象的な曲です。