RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

東京を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ

東京といえば、音楽やアート、ファッションなど文化はもちろん、お仕事面においても日本の中心ですよね。

だからこそ多くの人が日本各地から集まってきます。

中には、夢を抱いて地方から上京してくる若者や、家族や恋人を地元に残して遠距離恋愛や単身赴任、なんて方もいるかと思います。

東京をテーマにさまざまな人々のこころが歌われた楽曲を紹介します。

東京を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ(41〜50)

TOKYO LIFEスガシカオ

東京の日常を切り取った名曲。

スガシカオさんの独特な視点で描かれる都会の喧騒とそこに暮らす人々の心情には、聴く者の中にある郷土愛を優しく揺さぶられます。

2014年5月にリリースされた本作は、耳に心地良いメロディと中毒性のある曲調が特徴的。

歌詞の一節一節には、東京を愛するすべての人への共感を呼ぶメッセージが込められています。

肩の力を抜いて、街の風景を描く歌詞にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょうか。

通勤や通学の道中、あるいは仕事の合間のひと時に聴くのもおすすめです。

東京を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ(51〜60)

都会の天使たち桂銀淑、堀内孝雄

しっとりとした歌唱が二人よく合っています。

夢の中でも愛したいという純な気持ちは、ハスキーな歌声とは真逆ながらも、それが大人の恋として昇華させていてよく伝わってきました。

デュエットしやすい曲だと思います。

Tokyo渡辺美里

優しく切ない歌声と都会的なサウンドが心に染みわたる、渡辺美里さんの代表曲です。

東京の街並みや人々の姿を歌詞に織り込み、都会で生きる人々の喜びや孤独、希望を見事に表現しています。

1990年7月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『eyes』に収録され、多くのリスナーの心を掴みました。

都会の喧騒に疲れたときや、新しい環境に飛び込む勇気が欲しいときにぴったりの一曲。

東京に住む人はもちろん、地方から上京してきた方の心にも深く響くことでしょう。

TOKYO湘南乃風

湘南乃風が贈る東京への愛と情熱を込めた心温まるナンバーです。

都会の喧騒や孤独、そして希望や夢を追い求める人々の姿を描いた歌詞が、リスナーの心に深く響きます。

レゲエのリズムに乗せて届けられる力強いメッセージは、日々の生活に疲れた人々に勇気を与えてくれることでしょう。

2003年のメジャーデビュー以来、彼らの音楽は多くの人々に愛され続けています。

忙しい毎日の中で自分を見失いそうになったとき、この曲を聴いて初心を思い出してみてはいかがでしょうか。

きっと新たな活力が湧いてくるはずです。

大阪LOVERDREAMS COME TRUE

Dreams Come True38枚目のシングルとして発売された曲です。

彼は大阪、彼女は東京という遠距離恋愛で彼女が足しげく彼の元に通う様子、せっかく会えたのにいつもと変わらない彼の様子、早くプロポーズして欲しいのになかなかしてくれない彼を思うもどかしさに溢れた曲です。

ジャングルフィーバーRIP SLYME

19thシングル、アルバムGOLDEN TIME収録。

夏の都会の恋を暑いジャングルにたとえ、森林を掻き分けながら愛しい彼女を探し出す姿を描いています。

迷彩柄の甚平風衣装に身を包みダンスをするメンバーが素敵なPVも楽しいです。

今夜はブギー・バックTOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI

TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI / 今夜はブギー・バック
今夜はブギー・バックTOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI

TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALIのシングルで、1994年に小沢健二とスチャダラパーによるコラボレーション楽曲「今夜はブギーバック」のリミックスバージョンとして2009年に発売されました。

日産自動車「キューブ」のテレビCMソングに起用された曲です。