【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
日本の文化であるアニメは、子どもはもちろん大人にも人気が高く、海外からも高い評価を受けていますよね!
そんなアニメですがオープニングやエンディングで流れる「アニソン」も日本だけでなく世界からも評価されています。
そこで今回は20代にオススメの懐かしの曲から最新のアニソンを一挙に集めてみました!
子どもの頃から聴いていた思い出のアニソンや、最新の人気の高い曲まであるのでぜひ最後までみてください!
あなたの思い出の曲や好きな曲もあるかも知れませんよ?
それでは紹介していきます!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(71〜80)
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

若い世代に大人気のロックバンド、UNISON SQUARE GARDENの代表曲の一つです。
アニメ『血界戦線』の主題歌で、アニソンとしても定番の1曲ですよね!
この曲の魅力といえば、やはり彼らの高い演奏力に裏打ちされたテクニカルな楽曲構成ですよね!
どのフレーズを切り取ってもかっこよく、何度でも聴きたくなります。
明日へのbrilliant roadangela

『宇宙のステルヴィア』は佐藤竜雄さんが監督とシリーズ構成を務めたSFアニメで、2003年にテレビ東京系で放送されました。
オープニングテーマはangelaの再デビューシングルである『明日へのbrilliant road』です。
CRUSH GEAR FIGHT!!JAM Project

2000年代前半にバンダイから発売されていたおもちゃ『クラッシュギア』を題材にしたテレビアニメが『激闘!クラッシュギアTURBO』です。
オープニングテーマの『CRUSH GEAR FIGHT!!』はJAM Projectが歌う非常に熱い曲です。
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(81〜90)
unravelTK from 凛として時雨

ボーカルのTKさんがささやくように歌い始める曲で、この瞬間におもわず、きた!!っと言ってしまいそうになりますよね。
『東京喰種』の主題歌として使用されており、その世界観とマッチしたエモーショナルなサウンドです。
中毒性のある曲で何度も聴き返したくなります。
ハルカ…PIERROT

『神風怪盗ジャンヌ』は種村有菜による漫画原作アニメで、テレビ朝日系で放送されました。
2クール目までのエンディングテーマがビジュアル系ロックバンド、PIERROTの歌う『ハルカ…』で、オリコンチャートの最高順位は10位です。
ドラマチックBase Ball Bear

テレビアニメ『おおきく振りかぶって』の主題歌です。
野球を描いた作品のテーマソングにふさわしく、夏と青春をテーマにした疾走感とさわやかさを感じさせる1曲に仕上がっています。
シンプルに騒ぎたいときに、思いっきり場を盛り上げてくれる、そんなエネルギーを持っています。
ironyClariS

ClariSさんのデビューシングル『irony』は、たくさんの人の心に残る作品になりましたね。
アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とのタイアップで人気を集めた本作。
10代の少女の気持ちを歌った歌詞が、多くの人の共感を呼びました。
2010年10月にリリースされてから、オリコンチャートでも高順位をキープ。
ClariS、2人の透明感のある歌声が印象的。
素直になれない気持ちを抱えている人に、ぜひ聴いてもらいたい1曲です。






