【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
日本の文化であるアニメは、子どもはもちろん大人にも人気が高く、海外からも高い評価を受けていますよね!
そんなアニメですがオープニングやエンディングで流れる「アニソン」も日本だけでなく世界からも評価されています。
そこで今回は20代にオススメの懐かしの曲から最新のアニソンを一挙に集めてみました!
子どもの頃から聴いていた思い出のアニソンや、最新の人気の高い曲まであるのでぜひ最後までみてください!
あなたの思い出の曲や好きな曲もあるかも知れませんよ?
それでは紹介していきます!
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(51〜55)
voiceCLOUD

ロックバンドの王道とも言えるような、シンプルなバンドサウンドとノリのよい歌が響きます。
アニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』の主題歌として起用され、歌詞には『遊戯王』らしく、ゲームや抑圧されたような心を感じます。
数多くある『遊戯王』シリーズの楽曲の中でも根強い人気を誇る1曲です。
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

『GTO』は破天荒な教師、鬼塚英吉の活躍を描いた藤沢とおるさんの漫画原作のアニメで、フジテレビ系列で放送されました。
オープニングテーマはL’Arc〜en〜Cielの『Driver’s High』で、オリコンチャートで2位にランクインしています。
Wild FlowersRAMAR

タカラトミーのおもちゃ『ゾイド』をモチーフにしたテレビアニメの第1作がTBS系列で放送された『ゾイド -ZOIDS-』です。
オープニングテーマはRAMARが歌う『Wild Flowers』で、オリコン週間チャートの最高順位は84位です。
軽快なギターの音色が印象的。
君の思い描いた夢 集メル HEAVENGARNET CROW

テレビアニメ『メルヘヴン』の主題歌に起用された1曲です。
つらい時に支えて見守ってくれるような内容がGARNET CROWらしく、軽快なバンドサウンドで紡がれます。
それでいて、どこか優しく涼やかなファンタジーを思わせる曲に仕上がっており『メルヘヴン』という作品を象徴した1曲と言えます。
INNOCENT SORROWabingdon boys school

アニメ『D.Gray-man』のオープニングテーマです。
ボーカリスト西川貴教さん率いるロックバンド、abingdon boys schoolのデビューシングルとして2006年にリリース。
ラウドなサウンドと熱くてシビれる歌声がたまらない、めちゃくちゃかっこいいロックナンバーです。
ずしりと重いギターのゆがんだ音色が印象的。
大切な「君」のことを思う歌詞は、甘くてちょっぴり切ないです。
しかしテンションがブチ上がる「さすがabingdon boys school」と紹介したくなる名曲と言えます。