RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集

日本の文化であるアニメは、子どもはもちろん大人にも人気が高く、海外からも高い評価を受けていますよね!

そんなアニメですがオープニングやエンディングで流れる「アニソン」も日本だけでなく世界からも評価されています。

そこで今回は20代にオススメの懐かしの曲から最新のアニソンを一挙に集めてみました!

子どもの頃から聴いていた思い出のアニソンや、最新の人気の高い曲まであるのでぜひ最後までみてください!

あなたの思い出の曲や好きな曲もあるかも知れませんよ?

それでは紹介していきます!

【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(111〜120)

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

【本人と歌ってみた】DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW浅岡雄也 & CHIAKI
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

爽やかなメロディーと、恋する気持ちが徐々に強くなっていく歌詞が印象的な楽曲です。

相手の笑顔に魅了され、暗闇から抜け出そうとする前向きな思いや、新しい冒険へと向かう勇気が込められています。

FIELD OF VIEWが1996年3月に発売したこの楽曲は、メンバーの力強い演奏と情感豊かなボーカルが見事に調和しており、アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマとしても話題を呼びました。

本作は、坂井泉水さんによる心温まる歌詞と織田哲郎さんの印象的なメロディーラインが特徴で、恋する気持ちに共感したい方や、青春時代の思い出を振り返りたい方にオススメの一曲です。

【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(121〜130)

アンバランスなKissをして高橋ひろ

割れた鏡に映る泣く姿や、月をなぞる指といった繊細な情景描写で、切ない恋心を表現した名曲です。

懐かしの大ヒットアニメ『幽☆遊☆白書』のエンディングテーマとして起用され、高橋ひろさんの透明感のある歌声と相まって、世代を超えて愛される一曲となりました。

1993年12月のリリース以降、アルバム『WELCOME TO POPSICLE CHANNEL』や『高橋ひろ ベスト・コレクション』にも収録され、約30万枚のセールスを記録。

甘く切ない恋のようなメロディーと、70年代の歌謡曲の息吹を感じさせるアレンジは、恋愛映画のBGMのような優しい気分にさせてくれます。

思い出の曲として大切にしたい、心温まる一曲をぜひ味わってみてください。

いってらっしゃいヒグチアイ

ヒグチアイ / いってらっしゃい【Official Video】| Ai Higuchi ”Itterasshai(See you later)”
いってらっしゃいヒグチアイ

幼少期からピアノ、バイオリン、合唱、声楽、ドラム、ギターなどさまざまな楽器に触れて育ったシンガーソングライター、ヒグチアイさん。

2023年11月5日にリリースされた配信限定シングル曲『いってらっしゃい』は、テレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 完結編(後編)』のエンディングテーマとして書き下ろされました。

平穏を願いながらも背中を押してあげるようなリリックは、心を揺さぶられるのではないでしょうか。

幻想的なサウンドと叙情的なメロディが耳に残る、センチメンタルなナンバーです。

青のすみかキタニタツヤ

TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第2弾|OPテーマ:「青のすみか」キタニタツヤ|7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!!
青のすみかキタニタツヤ

ajou no hanaのベーシストとしても活動し、ヨルシカの結成当初からのサポートメンバーとしても知られているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

3rdEPのタイトルトラックである『青のすみか』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングテーマとして起用されました。

突き抜けるようなハイトーンボイスが耳に残るメロディは、まさにアニメ作品の始まりにぴったりな空気感を生み出していますよね。

パワフルなアンサンブルがテンションを上げてくれる、要チェックのロックチューンです。

遥か清竜人

壮大な世界観を描き出している『遥か』。

こちらはシンガーソングライターや音楽プロデューサーとして活躍する、清竜人さんが手掛けた楽曲です。

アニメ『Dr.STONE NEW WORLD』第2クールのオープニングテーマで、その壮大な物語を反映したバラードソングに仕上がっていますよ。

出会いと別れという誰しも体験する出来事を歌っているので、アニメを見ている方もそうでない方でも感情移入できるでしょう。

また、超ハイトーンの歌声も聴きどころですね。

強ing! Going! My soul!!ダイナマイトSHU

『デジモンセイバーズ』はデジモンのアニメシリーズの第5作で、前作から期間があいた、という理由もあり、作風が大きく変化しましたことが話題になりました。

特に、主人公の人間離れした身体能力は語り草になっています。

オープニングテーマの『強ing! Going! My soul!!』をダイナマイトSHUさんが歌いました。

風まかせ三沢あけみ

風まかせ月影蘭 op 「風まかせ 三沢あけみ Full」
風まかせ三沢あけみ

『風まかせ月影蘭』はWOWOWで全13話が放送された時代劇アニメで、『素浪人 月影兵庫』および『素浪人 花山大吉』に着想を得て作られました。

オープニングテーマの『風まかせ』を、演歌歌手の三沢あけみさんが歌っています。