【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
日本の文化であるアニメは、子どもはもちろん大人にも人気が高く、海外からも高い評価を受けていますよね!
そんなアニメですがオープニングやエンディングで流れる「アニソン」も日本だけでなく世界からも評価されています。
そこで今回は20代にオススメの懐かしの曲から最新のアニソンを一挙に集めてみました!
子どもの頃から聴いていた思い出のアニソンや、最新の人気の高い曲まであるのでぜひ最後までみてください!
あなたの思い出の曲や好きな曲もあるかも知れませんよ?
それでは紹介していきます!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【2025】新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(31〜40)
*~アスタリスク~ORANGE RANGE

沖縄の生んだ人気バンドORANGE RANGEの大ヒット曲。
テレビ東京系アニメ『BLEACH』の初代オープニングテーマです。
ORANGE RANGEらしい独特の世界観の楽曲で、今なお愛され続けています。
20代後半の方であれば、一度はカラオケで歌ったこともあるのではないでしょうか。
聴けば楽しかった少年時代に戻れる、そんな曲です。
月並みに輝け結束バンド

結束バンドの『月並みに輝け』は、劇場版『ぼっち・ざ・ろっく!Re:』の前編オープニングテーマとして起用された作品で、2024年6月にリリース。
孤独な少女が自分と向き合いながら、未来への希望を見いだす過程を描いた歌詞が印象的。
エネルギッシュなロックサウンドと力強いメロディ、歌声が見事にマッチしています。
アニメファンはもちろん、青春時代に戻りたい人にもオススメ。
聴くたびに勇気をもらえる、そんな1曲です。
創聖のアクエリオンAKINO

2005年の放送開始された『創世のアクエリオン』。
現在では珍しい、主題歌とアニメタイトルが一致しているパターンです。
歌っているのはAKINOさん。
オリコンチャート200位圏内に5カ月以上ランクインしました。
君の知らない物語supercell

告白できなかったある夏の日を思い出す、切ない失恋ソングです。
ボカロPのryoさんなど、人気クリエイターたちが集まって結成されたユニットsupercellによる楽曲で、2009年にファーストシングルとしてリリース。
アニメ『化物語』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。
疾走感のある曲調ですがその歌詞の内容のせいか、とても泣けます。
胸がざわついてしょうがない、心苦しいアニソンです。
ちなみにカラオケ人気の高い作品でもあります。
ゲキテイ(檄!帝国華撃団)横山智佐 & 帝国歌劇団

『サクラ大戦』はセガゲームスからリリースされている人気ゲームシリーズで、2000年にテレビアニメ化されTBS・MBSなどで放送されました。
主題歌がゲームでも使用されていた、横山智佐&帝国歌劇団が歌う『ゲキテイ(檄!帝国華撃団)』です。
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(41〜50)
GO!!!FLOW

ジャンプアニメ作品『NARUTO -ナルト-』には、さまざまな人気主題歌があります。
FLOWが歌う『GO!!!』もその一つ。
夢に向かって、一心不乱に突き進むというメッセージが込められた、大ヒットナンバーです。
アニメを観ていなくても、一度は聴いたことがある方も多いことでしょう。
大声で歌えば必ず盛り上がれる、アニソンの代表曲です。
太陽の楽園〜Promised Land〜神戸みゆき

神戸みゆきさんの歌う太陽の楽園は『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』の主題歌です。
ちなみに、神戸みゆきさん初のシングル。
この手のアニメによくある高いかわいらしい声ではなく、少しハスキーな声なのでかっこよさが感じられます。
20代後半の方には、懐かしさを感じる方もいるかもしれません。