【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
日本の文化であるアニメは、子どもはもちろん大人にも人気が高く、海外からも高い評価を受けていますよね!
そんなアニメですがオープニングやエンディングで流れる「アニソン」も日本だけでなく世界からも評価されています。
そこで今回は20代にオススメの懐かしの曲から最新のアニソンを一挙に集めてみました!
子どもの頃から聴いていた思い出のアニソンや、最新の人気の高い曲まであるのでぜひ最後までみてください!
あなたの思い出の曲や好きな曲もあるかも知れませんよ?
それでは紹介していきます!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【2025】新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(101〜110)
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編のオープニングテーマとして2024年6月に発売された本作は、MY FIRST STORYとHYDEさんによる初のコラボレーション楽曲となりました。
永遠や命、運命といった深いテーマを内包しながら、夢と現実の境界で葛藤する主人公の心情を巧みに描いています。
ロックを基調とした疾走感のあるメロディと、MY FIRST STORYのHiroさんとHYDEさんの力強いボーカルが見事に調和し、感情的な表現力豊かな作品に仕上がっています。
映像作品との親和性も高く、アニメの世界観とシンクロした熱い展開が心を揺さぶります。
カラオケでは思いっきり感情を込めて歌える1曲ですので、ロックファンの方はもちろん、アニメファンの方にもぜひ歌っていただきたい楽曲です。
ぐるぐるクロちゃんLADY Q

月刊コミックボンボンに連載されていた漫画原作のアニメ『サイボーグクロちゃん』基本はギャグですが、たまにシリアスなストーリーが挿入されるのが特徴です。
オープニングをレゲエシンガーのLADY Qさんが歌いました。
spiralLONGMAN

2019年にメジャーデビューした男女ツインボーカルの3ピースバンド、LONGMAN。
数々のアニメ主題歌やタイアップソングになっていますが、この曲『spiral』もアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』のオープニングテーマに起用されています。
昔はこんな夢があったのにその夢はかなわず……なんて話はどこにでもあります。
大人になった今の自分が過去の自分を振り返り、夢はかなわなかったけど、この先をどう生きていくか、進んでいくかという決意表明のような心に響くナンバーです。
in case…BiSH

エネルギッシュ、アグレッシブなサウンドがかっこいいですね!
「楽器を持たないパンクバンド」ことアイドルグループBiSHの楽曲で、2021年に8作目の配信シングルとしてリリース。
『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』のオープニングテーマに起用されました。
4つ打ちのリズムとずしりと重いベースの音色を軸に展開されるミクスチャーロックナンバーです。
熱い気持ちになりたい、闘志を燃え上がらせたいときにぜひとも聴いてみてください。
HOWLINGabingdon boys school

テレビアニメ『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』の主題歌です。
abingdon boys schoolは、T.M.Revolutionで知られる西川貴教さんを中心に結成されたバンドで、メンバーの経験を物語るかのような重厚な音楽が響きます。
作品に沿うように、少しダークな雰囲気を持ちつつ、疾走感あふれる1曲に仕上がっており、ひたすらにかっこいい、そんな1曲です。
【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集(111〜120)
きみのために愛を山形カスミ(水野愛日)

『破邪巨星Gダンガイオー』は2001年に放送されたロボットアニメで、1980年代にリリースされたOVA『破邪大星ダンガイオー』の続編にあたる作品です。
エンディングテーマの『きみのために愛を』を、山形カスミを演じた水野愛日さんが歌っています。
flame of lovesweet velvet

『モンスターファーム』はモンスターを育成するという内容のゲームで、TBS系列でアニメ化されました。
第1期のエンディングテーマとして使われたのがsweet velvetのセカンドシングルである『flame of love』です。






