RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲

最近は藤井風さんなどを代表するようにR&Bのテイストが加えられたJ-POPが増えました。

おしゃれな楽曲が増えた反面、歌いづらい楽曲も増えたと感じている方も多いのではないでしょうか?

今回はそう感じている方の中でも、特に20代の男性にオススメの歌いやすい邦楽をピックアップしました。

音痴の方でも歌えるような簡単な楽曲を具体的なボーカルテクニックを交えて紹介しています。

カラオケでかっこよく決めいた方は、ぜひ最後までチェックして、レパートリーを増やしてみてください!

20代の男性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲(11〜15)

ほらららKANA-BOON

KANA-BOON 『ほららら』Music Video
ほらららKANA-BOON

キャッチーな音楽性で活躍を続けるロックバンド、KANA-BOON。

コンスタントにヒットナンバーをリリースしている彼らですが、最近、新曲をドロップしました。

それがこちらの『ほららら』。

淡い雰囲気がただよう作品で、楽曲の雰囲気に合わせてボーカルラインも控えめに仕上げられています。

控えめな音域なので、誰でも発声はできますが、サビの歌いだしをハッキリと歌わないといけないため、そこだけ注意しましょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Baby, Please Burn Out9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet「Baby, Please Burn Out」MUSIC VIDEO
Baby, Please Burn Out9mm Parabellum Bullet

邦ロックシーンでベテランとも言えるバンド、9mm Parabellum Bullet。

長い間、活躍を続けており、変わらない音楽性から邦ロックシーンでは多くのファンや批評家から支持されています。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Baby, Please Burn Out』。

かっこいいギターリフでロックの特色が非常に強い作品ですが、音域は狭く、難しいロングトーンもシャウトも登場しません。

ガラガラ声の方でも十分に歌える作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 君の彼氏になりたい(Music Video)
君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

ロックをベースにJ-POPの要素をミックスしたキャッチーな音楽性が印象的なバンド、Cody・Lee (李)。

バンド名の読み方はコーディー・リーです。

いくつかのヒットナンバーを持つ彼らですが、その中でも特にオススメしたい楽曲が、こちらの『君の彼氏になりたい』。

淡い音楽性が特徴で、そういった雰囲気に合わせて控えめなボーカルラインに構成されています。

狭い音域なので、高い声が出ない方でも十分に歌えるでしょう。

Overdoseなとり

2022年にリリースされた、なとりさんの楽曲『Overdose』。

2022年はもちろんのこと、2023年に入っても根強い人気を集めている楽曲ですね。

この楽曲のポイントは声量を必要としないところでしょうか。

ささやくように歌う楽曲なので、ロングトーンや声量といった部分を気にしなくてもかっこよく歌えます。

しかし、ささやき声を意識しすぎると逆に気持ち悪いので、口に手を当ててみて、ほどよく息がもれるくらいの発声を意識しましょう。

ばけものKANA-BOON

KANA-BOON 『ばけもの』Music Video
ばけものKANA-BOON

大阪府堺市出身のロックバンド、KANA-BOON。

ロックをベースとしながらもキャッチーな音楽性で、幅広い世代から愛されていますよね。

そんな彼らの作品のなかでも、特に20代男性にオススメしたい楽曲が、こちらの『ばけもの』。

邦ロックらしさを感じさせるメロディーが特徴で、全体的に爽やかな雰囲気に仕上げられています。

音域は狭い方で、ロングトーンも少ないのですが、やや息継ぎのポイントが少ないので、声を張り上げすぎないように注意しましょう。