RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲

あなたはカラオケで選曲に迷ったことはありますか?

とくに20代に入って、職場の同期と一緒にカラオケに行ったり友人とカラオケに行ったりすると、盛り上がる選曲をしたいですよね!

しかし、そんな中でも歌いやすい曲を選びたいところ。

そこで、この記事では、20代の男性にオススメのカラオケで歌いたい曲を紹介しますね!

20代の男性なら思わず口ずさんでしまうような懐メロから最近話題の曲まで、歌いやすさを考慮してピックアップしましたので、選曲のお供になるに違いないソングリストです!

【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲(111〜120)

青い春RADWIMPS

Radwimps – Aoi Haru (青い春; Blue Spring)
青い春RADWIMPS

仲間とカラオケに行った時にピッタリな友情ソングが『青い春』です。

こちらはRADWIMPSの記念すべきファーストアルバム『RADWIMPS』に収録されている1曲。

ロック感あふれる爽やかな作品で、その歌詞は仲間との深い絆や愛情を描いています。

この曲を歌えば、和やかなムードになることでしょう。

そんな本作の半部分は英語でスタートするので注意が必要です。

ただし、言い換えると英語のカ所は少なめなので、苦手な方でも歌いこなせるはずですよ。

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

シンガーソングライターでベーシストでもあるキタニタツヤさんのシングル作品で、2023年7月リリース。

TVアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングテーマとなっています。

疾走感のあるアグレシッブな曲調がとても印象的な一曲ですよね!

楽曲の途中で学校のチャイムのメロディが出てくるのも印象的です。

ご本人はいろんな発声を巧みに使い分けて、この楽曲を歌われていますが、そんなことは気にせずに気軽にカラオケでセレクトして、このアグレシッブなムードを歌ってお楽しみにいただきたい一曲です。

朝にキスクリープハイプ

クリープハイプ -「朝にキス」(MUSIC VIDEO)
朝にキスクリープハイプ

インディーロックを主体とした音楽性で多くのリスナーから人気を集めているバンド、クリープハイプ。

2010年代なかばから、常にヒットソングをリリースし続けているため、ご存じの方も多いと思います。

こちらの『朝にキス』はそんな彼らの新曲。

この楽曲はボーカルの存在感が薄く、全体の演奏で聴かせるタイプの楽曲です。

そのため、ボーカルの声域は狭くまとめられています。

ボーカルラインも非常にシンプルで、ビブラートをかけられなくても問題なく歌えるでしょう。

知ってら忘れらんねえよ

忘れらんねえよ『知ってら』Lyric Video
知ってら忘れらんねえよ

柴田隆浩さんによるバンド、忘れらんねえよ。

現在は柴田隆浩さん以外のメンバーがいないため、実質、ソロプロジェクトとして稼働していますね。

パンクを主体とした音楽性は現在でも人気で、20代の男性からも根強い支持を集めています。

こちらの『知ってら』は、そんな忘れらんねえよの新曲。

この楽曲の魅力はボーカルとリリックの荒さにあります。

技術ではなく表現で魅了するタイプの楽曲で、難しいパートも登場しません。

しっかりと感情をこめて歌えば歌うほど、良く聴こえる作品なので、ぜひ参考にしてみてください。

Rain秦基博

秦基博さんの歌声が印象的な本作。

切ない恋の別れを描いた歌詞が胸に迫ります。

雨に濡れる二人の姿が目に浮かぶような情景描写も魅力的。

2013年5月にリリースされ、アニメ映画「言の葉の庭」のイメージソングとしても使用されました。

元々は大江千里さんの楽曲をカバーしたものですが、秦さんならではの解釈で新たな魅力を引き出しています。

どこか切ない気分の時に聴きたくなる一曲。

カラオケでも、しっとりとした雰囲気作りに一役買ってくれそうです。

十五夜クライシス~君に逢いたい~Hundred Percent Free

Hundred Percent Free「十五夜クライシス~君に逢いたい~」フルPV
十五夜クライシス~君に逢いたい~Hundred Percent Free

Hundred Percent Freeの「十五夜クライシス~君に逢いたい~」は人気アニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマとして起用された曲です。

切ない歌詞ですが、曲調はカッコイイので、カラオケで歌えばウケのいい曲です。

そっけないRADWIMPS

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

RADWIMPSが、恋愛リアリティ番組『オオカミくんには騙されない』のテーマソングとして書き下ろしたのが『そっけない』です。

こちらは番組内で繰り広げられる恋愛の駆け引きや、心が揺れ動く様子を描く楽曲。

メロディーはピアノをメインにしたシンプルなものです。

これは心の繊細さを表現するとともに、野田洋次郎さんの歌声を引き立てる役割を果たしています。

そのためカラオケで歌えば、よりクリアな歌声を届けられるでしょう。

ただし音域は狭めなので、難易度自体は高くないはずです。