20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
夏になるとドライブに出かけたりアウトドアを楽しんだりする機会も増えて、夏らしいBGMが欲しくなることが多くありませんか?
またカラオケに行った際には、やはり季節感があって夏を感じられるような曲で盛り上がりたいという方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、人気の夏うたを紹介していきますね!
中でも、今回は現在20代の方にオススメの曲に絞って、学生時代によく聴いていたであろう曲を中心に幅広く集めました。
この記事を参考に同世代で集まるときに楽しめる選曲をしてみてくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
パレオはエメラルドSKE48

夏の青春を思い起こさせる爽やかな1曲。
エメラルドグリーンのパレオを巻いた女の子に恋する少年の純粋な気持ちが、男性目線で描かれています。
イントロからキラキラとした雰囲気が漂う楽曲は、すぐにアップテンポに転じ、SKE48らしい元気いっぱいのサウンドに展開していきます。
2011年7月にリリースされた本作は、ハワイで撮影されたMVも話題になりました。
ビーチで楽しむメンバーの姿に、夏の輝きを感じられますよ。
カラオケで盛り上がりたい時や、夏のドライブBGMとしてもオススメです。
HANABIMr.Children

2008年にリリースされたこの曲は、ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌になっていた1曲。
山下智久さんや戸田恵梨香さんが出演されていたこのドラマ、観ていたという方は多いですよね!
タイトルにもあるように花火をメインテーマに据えた歌詞の中では、人生のエールとも捉えられるようなメッセージがたくさん込められていて、これぞミスチルの魅力だと感じられます。
ミドルテンポの親しみやすい雰囲気の曲ですので、ハイテンションな夏らしい曲ばかりで疲れてしまったときにピッタリです。
向日葵Ado

太陽に向かって真っすぐに伸びる向日葵のように、明るい未来への希望に満ちあふれた楽曲。
前向きな生き方を目指す主人公の気持ちと、その背中を優しく押してくれる大切な人との絆が印象的に描かれています。
Adoさんのエモーショナルな歌声が印象的な本作は、臆病な自分を少しずつ変えていこうとする勇気や、支え合う人との関係性を見つめ直したい方にオススメ。
夏の始まりに聴くと、自分の心にそっと寄り添ってくれる心温まる1曲です。
真夏の太陽大原櫻子

2015年に大原櫻子さんの3枚目のシングルとしてリリースされた『真夏の太陽』。
この曲は亀田誠治さんがプロデュースを手掛けています。
これぞ夏ソング!という夏ソング特有の爽やかさとワクワクするような気持ちが詰め込まれているナンバーです。
大好きな人、大切な人と過ごす夏、一緒に夏を楽しみたいという気持ちが伝わってくる1曲でラブソングとも取れますし大切な仲間たちと思いっきり夏を楽しみたい!という思いが込められている爽やか夏ソングです。
青のすみかキタニタツヤ

夏空のように爽やかで切ない青春の記憶を描いた楽曲です。
キタニタツヤさんは2023年7月に本作をリリース。
TVアニメ『呪術廻戦』第2期オープニングテーマに起用され、第65回日本レコード大賞で特別賞を受賞しています。
清涼感のあるメロディと、青春期ならではの純粋な関係性、後悔、喪失感を織り交ぜた歌詞は、誰もが経験した思い出を鮮やかに呼び覚まします。
暑い夏の日、クーラーの効いたカラオケルームで、懐かしい思い出を振り返りながら歌いたい1曲です。