RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ

ドライブのときや、カラオケで盛り上げたいとき、勉強をする前など、音楽で「テンションを上げたい!」「ノリノリになりたい!」って思うこともありますよね!

この記事では、そんなときにピッタリなノリノリになれる曲を紹介していきます。

あなたはノリノリになれる曲と聞くと、どんな曲を思い浮かべますか?

アップテンポな曲を思い浮かべる方も多いと思いますが、そこまでテンポが速くなくてもビートが心地よくてノリノリになれる曲もありますよね!

この記事ではさまざまなタイプのノれる曲をピックアップしたので、お気に入りの1曲を見つけて楽しんでくださいね!

邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ(61〜70)

ナナナナナイロPerfume

[Lyric Video] Perfume 「ナナナナナイロ」
ナナナナナイロPerfume

Perfumeのエレクトロな近未来感から一線を画した、ナチュラルなありのままの姿の3人が映し出されているMVがおもしろい一曲。

楽曲もMVの通り、中国的な信仰やメロディ、音色が使われているところが印象的です。

いつものperfumeとはまた違う魅力にあふれた楽曲で、歌詞も読みながらカラオケなどで歌っても気持ちのいい作品です。

ResonantiaAimer

Aimer 「Resonantia」 MUSIC VIDEO
ResonantiaAimer

繊細でありながらもソウルフルな唯一無二の歌声で人気を博しているシンガー、Aimerさん。

7thアルバム『Open α Door』からの先行配信曲『Resonantia』は、ジャジーなピアノフレーズと疾走感のあるビートが気持ちを高揚させますよね。

何が起きても自分の道を貫くことの強さと尊さを教えてくれるメッセージは、多くのリスナーが勇気をもらえるのではないでしょうか。

重厚なアンサンブルに乗せた華やかなメロディーが印象的な、エモーショナルなナンバーです。

ワールドコンティニューJYA☆PON

【MV】JYA☆PON/ワールドコンティニュー
ワールドコンティニューJYA☆PON

ハイテンションなキャラクターと音楽性で人気を集めるアイドルグループ、JYA☆PON。

最近のアイドルは王道よりも個性的なグループが人気を集めていますが、彼女たちも非常に明るいキャラクターという個性を持っています。

そんな彼女たちの魅力を味わえる新曲が、こちらの『ワールドコンティニュー』。

アイドルとしては非常にアップテンポでインパクトの強い楽曲なので、ロックテイストの曲調が好きな方にオススメです。

ぜひチェックしてみてください。

蝉ダンスフロアマハラージャン

マハラージャン – 蝉ダンスフロア[Official Music Video]
蝉ダンスフロアマハラージャン

盛り上がりたい時にピッタリなダンスナンバーなのが『蝉ダンスフロア』です。

こちらはシンガーソングライターのマハラージャンさんがリリースした1曲。

ディスコ風のサウンドに乗せて、タイトルのフレーズを繰り返すという内容に仕上がっています。

よく聴くとセミの鳴き声の擬音語や、セミの種類名で歌詞が構成されているのがおもしろいポイントですね。

また、それでいて背景にストーリーを感じさせるのも魅力です。

ぜひ聴いてセミの気分で盛り上がってみてください。

新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

『ONE PIECE FILM RED』の主題歌に起用された『新時代』。

Perfumeなどの音楽プロデュースを手がける中田ヤスタカさんが2022年に制作しました。

疾走感があふれるディープなエレクトロニカに仕上がっており、ノリノリなドライブやカラオケにもぴったりですよ。

新しい日々の始まりを感じさせる歌詞とダイナミックなメロディーがみごとにマッチ。

Adoさんのパワフルな歌声が響く情熱的な楽曲です。

あらゆるシーンを盛り上げるシンセサウンドをぜひ体験してみてください。

STAND-ALONEAimer

Aimer 『STAND-ALONE』MUSIC VIDEO(ドラマ『あなたの番です』主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
STAND-ALONEAimer

ドラマ『あなたの番です』の主題歌となったこの曲を歌うのは、人気のシンガーAimerさんの曲です。

Aimerさんといえば、スローテンポなバラードのイメージが強いかもしれませんが、こういった雰囲気の曲も見事に歌いこなしています。

クールで力強い歌声と、疾走感と熱量を感じる楽曲の相性がとてもよく、ノリノリになれるような曲に仕上がっていますね。

DA DA DANCEBABYMETAL

BABYMETAL – DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto) (OFFICIAL)
DA DA DANCEBABYMETAL

今や海外でも大人気のアイドルグループBABYMETAL。

BABYMETALと言えばヘビーメタル調のハードで重い音が特徴的で、この『DA DA DANCE』という曲はヘビーメタルとエレクトロやユーロビートが融合した、かなりのれる曲になっています。

アイドルの域を超えたパワーのある音に酔いしれてみてください。