邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
ドライブのときや、カラオケで盛り上げたいとき、勉強をする前など、音楽で「テンションを上げたい!」「ノリノリになりたい!」って思うこともありますよね!
この記事では、そんなときにピッタリなノリノリになれる曲を紹介していきます。
あなたはノリノリになれる曲と聞くと、どんな曲を思い浮かべますか?
アップテンポな曲を思い浮かべる方も多いと思いますが、そこまでテンポが速くなくてもビートが心地よくてノリノリになれる曲もありますよね!
この記事ではさまざまなタイプのノれる曲をピックアップしたので、お気に入りの1曲を見つけて楽しんでくださいね!
邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ(91〜100)
さよならエレジー菅田将暉

体だけでなく心も揺さぶられる名曲『さよならエレジー』。
俳優としても活躍する菅田将暉さんが歌っています。
テレビドラマ『トドメの接吻』の主題歌で使われていたことはすでにご存じかと思います。
歌詞にとてもメッセージ性があり、カラオケなどで皆で歌っても盛り上がれるはずです。
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

国内外で高い評価を受けているMAN WITH A MISSIONと、2020年東京オリンピック閉会式での歌唱も話題となったmiletさん。
テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマとしてとして書き下ろされた『絆ノ奇跡』は、2組それぞれの魅力が詰まったナンバーとして話題になりましたよね。
和を感じさせるオープニングから重厚なロックサウンドに進行していくアレンジは、聴いているだけでテンションが上がってしまうのではないでしょうか。
キャッチーかつ疾走感のあるサビがアニメ作品への期待感を膨らませてくれる、実力派アーティストによるコラボレーション楽曲です。
おわりに
ここまでたくさんのノリノリになれる邦楽を紹介しました。
好きな曲や、お気に入りの曲は見つかりましたか?
ノリノリになれる曲と一言でいってもさまざまな楽曲がありましたね。
BGMやカラオケなど、あなたが音楽を楽しみたいシーンにぴったりな1曲に出会えていれば幸いです。