RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【簡単だけどすごい!】高学年の女子向けの工作アイデア

夏休みの工作でかわいくてステキな作品を作りたい!

という小学校高学年女子に向けて、手軽に作れる工作のアイデアを紹介します。

メロンクリームソーダやりんごあめのスクイーズ、フワフワのモール人形など、見ているだけでワクワクする作品ばかり。

こちらでは簡単に作れるのに「すごい!」と目を輝かせてもらえるような工作をいっぱい集めました。

しかも材料は100円ショップでも手に入るものばかり。

思い出に残る楽しい夏休みの自由研究にしてくださいね!

手作りアクセサリー・小物(81〜90)

保冷材で作る消臭ポットNEW!

@poccle

保冷剤で簡単!かわいいビンづめ消臭ポット作ったよ〜 自由研究やおうち工作におすすめ♥#工作 #製作#おうち時間#おうち遊び#自由研究 夏休みの宿題#保育士#保育士ママ#子育て#保冷剤#消臭

♬ Relaxing, cute everyday BGM – あび

ケーキなどを買って余った保冷剤が冷凍庫の中に眠ってることはありませんか?

小学校高学年にオススメの夏の自由研究や工作にオススメの保冷材で作る消臭ポットを紹介します。

保冷剤、ビーズ、プラスチック容器、空きビン、カラーペン、ボール、水、かき混ぜ棒を準備して作っていきましょう。

ボールの中に保冷剤の中身を出し水を入れトロトロになるようにかき混ぜていきましょう。

底に色を塗ったプラスチック容器にトロトロになった保冷剤を入れて混ぜていくと色がつきます。

空きビンに詰めて、ビーズなどの飾りを入れたら完成です。

身近なものでシンプルに作れちゃう消臭ポット、ぜひオリジナルで作ってみてくださいね。

ジブリ飯とおもちゃ

@n.annlee321

100均材料でリアルに🤭✨ #100均#100均DIY#幼稚園#幼稚園ママ#小学生#小学生ママ#手作りおもちゃ#ジブリ#ジブリ飯#ラピュタパン

♬ Athletic Meet “Heaven and Hell” (No Introduction) – Shinonome

ジブリの作品は重厚なストーリーだけでなく、細かい映像表現も魅力、とくに食べ物が魅力的に描かれていますよね。

そんなジブリ作品に登場する食べ物の見た目を再現、シンプルな材料で美しいマスコットを作ってみようという内容です。

接着剤を練って作りたい形に整えたり、絵の具でグラデーションを出してリアルに仕上げたりと、細かい工夫が試されますね。

どの素材を使えば食べ物に近い見た目になるのかという意識が重要なので、素材を選ぶ段階からしっかりとこだわるのが重要ですよ。

おもちゃパスタ

@n.annlee321

ソース色々と遊び方🤭🍝🍝🍝 #手作りおもちゃ#子どものいる暮らし#小学生ママ#幼稚園#保育#100均

♬ Nerd Strut (Instrumental) – 星野 源

パスタはさまざまな場所で食べられるお手軽なものというイメージ、どの味にするのかというところでも楽しさが感じられますよね。

そんなパスタを思わせるパーツを使って、さまざまなバリエーションをマスコットとして再現していこうという内容です。

パスタといってもさまざまな形があるので、そのパスタのバリエーションに合わせた装飾をしっかりと考えていきましょう。

このような具材が入っていたらおいしいだろうと想像しながら作ること、それをしっかりと再現するような細かい作業が重要ですね。

スクイーズ・フェイクスイーツ作り方(1〜10)

キラキラ食べられないデザート

@mugimama_diy

キラキラな食べれないデザート作ってみた✨ ライトになっぺよー✨✨ #フェイクスイーツ#レジン#resin#ハンドメイド

♬ オリジナル楽曲 – むぎままDIY🧵🪡 – むぎままDIY🧵🪡

「キラキラ食べられないデザート」でスイーツアートに挑戦してみませんか。

まるで本物のゼリーみたい!

でも…実はこれ、ぜ〜んぶ手作りのフェイクスイーツなんです。

レジンシートや、キラキラのラメや透明素材を使って、宝石みたいな“食べられないデザート”を作るアート工作です。

可愛くて不思議な見た目に、見る人みんながくぎづけに!

こんなスイーツ、一度は食べてみたかったと思う方がほとんどなのでは。

見た目も華やかで映える作品になること間違いなし。

しかも、ライト台にのせると光るんです!

ロマンチックな雰囲気も楽しめるスイーツの完成です。

ハニートーストな小物入れ

【スイーツデコ】ハニートーストな小物入れの作り方【フェイクスイーツ 粘土工作 DIY fake sweets】
ハニートーストな小物入れ

まるで本物?

甘くてかわいい「ハニートーストな小物入れ」を作りましょう!

高学年女子に大人気な、見た目はスイーツ、でも中身は実用的な小物入れです。

サクサクのハニートーストに、たっぷりのはちみつやアイス、フルーツをのせたようなデザイン。

ふんわり甘い雰囲気が楽しめる工作です。

紙粘土やスポンジ、絵の具を使って“焼き目”や“とろ〜り感”をリアルに表現できます。

また、デコレーションを考えるのも友達同士で盛り上がりそうですね。

シリコンホイップやベリーで可愛く仕上げてみてください。