RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

簡単だけどすごい!高学年女子が作りたくなる手作りアクセサリー・小物のアイデア集

夏休みの工作でかわいくてステキな作品を作りたい!

という小学校高学年女子に向けて、手軽に作れる工作のアイデアを紹介します。

メロンクリームソーダやりんごあめのスクイーズ、フワフワのモール人形など、見ているだけでワクワクする作品ばかり。

こちらでは簡単に作れるのに「すごい!」と目を輝かせてもらえるような工作をいっぱい集めました。

しかも材料は100円ショップでも手に入るものばかり。

思い出に残る楽しい夏休みの自由研究にしてくださいね!

手作りアクセサリー・小物(51〜60)

ディズニーパークフードの再現!NEW!

【 ディズニーパークフード再現 】リトルグリーンまんスクイーズの作り方 夏休み工作にも 【 スイーツデコ フェイクスイーツ Disney squeeze tutorial】
ディズニーパークフードの再現!NEW!

夏休み自由研究にぴったり!

「リトルグリーンまんスクイーズ」を作ってみましょう。

ディズニーの人気キャラクターでおなじみですね。

可愛くてユニークな“リトルグリーンまん”が、ぷにぷに触感のスクイーズで作れちゃうんです。

見た目も本物そっくり、さわると気持ちいい不思議なおもちゃを、自分の手で作れる工作。

材料は100均一のリキッドファンデーションスポンジ、速乾アクリア、アクリル絵の具のみです。

本物そっくりのディズニーパークフードを完成させて、夏休みを満喫しましょう!

いちごロールケーキのスクイーズNEW!

@nadf11

手作りスクイーズのホイップデコ🍰#手作りスクイーズ#ホイップデコ#スイーツデコ#シリコンホイップ#スクイーズ作り

♬ オリジナル楽曲 – nllcq – mg♥︎

見た目もキュートで、自由研究にぴったりのいちごロールケーキのスクイーズ。

まずはロールケーキを作って、ピンクのシリコンホイップを使って可愛くデコレーション!

本物に見えるための色の工夫や、質感の違いをテーマに実験してみましょう。

見た目も可愛くて、触り心地もぷにぷにしていてとっても癒されますよ。

さらに可愛く見せるために、いちごやクッキー、ピンクパールをちりばめるのもおすすめです。

写真や実物を展示すれば、見る人にも楽しさが伝わるはずです。

コーナークリップのおにぎりとサンドイッチNEW!

書類の角を留めるコーナークリップを使って、おにぎりやサンドイッチを作ってみましょう!

まずおにぎりは、クリップに両面テープを貼り、そこに白色の毛足が長めの毛糸を貼ります。

上から小さく四角に切った黒いフェルトを貼って、のりにすれば完成!

クリップのすき間に、具材に見立てたフェルトを貼るのもオススメです。

サンドイッチは、パンの形に三角に切った白いフェルト、ハムやレタスの形に切ったフェルトを用意し、具材、パンの順に両面テープで貼れば完成!

おにぎりもサンドイッチも使うフェルトの色、切る具材の内容でさまざまなアレンジができますよ!

ミニ蛇腹バッグ

かわいすぎる😆簡単ミニ蛇腹バッグ【100均DIY】折り紙と画用紙で作るじゃばらファイル
ミニ蛇腹バッグ

デザインペーパーの折り紙を使ったカラフルでかわいらしいバッグ、好きなデザインで作っていけるところが魅力ですよね。

土台に使うのは封筒で、この筒の構造を利用、折りたたんで貼り付けていくことで蛇腹の収納を作っていきます。

デザインペーパーはこの蛇腹のポケットを包み込むようにして貼り付け、持ち手やピンなどを取り付ければ完成です。

外側だけでなく、収納の内側にデザインを加えると、開けたときの色の違いでおしゃれな雰囲気が出せるのでこちらもオススメですよ。

手作りアクセサリー・小物(61〜70)

作って遊べる!ケーキ屋さんNEW!

【フェイクスイーツ】100円粘土で作って遊べる!ケーキ屋さんごっこ
作って遊べる!ケーキ屋さんNEW!

簡単なのに「すごい!」と声が出る仕上がり!

本物そっくりのブラックベリーケーキを作って楽しめる工作体験です。

材料は100均でも揃えやすく、お家でも簡単にできます。

ふわふわでぷにぷにの紙粘土を使って、手でさわるだけでなく、さらに目でも楽しめるかわいいスイーツができます!

クリーム絞りや色づけでデコレーションのセンスもアップ!

アイデアしだいでオリジナルの「私だけのケーキ屋さん」ができちゃいます。

作ったあとはお友達とケーキ屋さんごっこや、ディスプレイしてお部屋のインテリアにもぴったり。

ディズニーお子様ランチの作り方NEW!

ディズニーお子様ランチの作り方 フェイクフード スイーツデコ 樹脂粘土 フェイクスイーツ 100均 Disney clay food DIY 夏休み工作
ディズニーお子様ランチの作り方NEW!

「ディズニーお子様ランチの作り方」で可愛さ全開の自由研究です。

ミッキー型のチキンライス、オムレツ、エビフライ、ハンバーグ、ポテトサラダなど、見た目が可愛くて、ワクワクする「ディズニー風お子様ランチ」を、自分で考えて作ってみましょう!

料理やデザインが好きな人にぴったりの、食べられるアート作品です。

すべて紙粘土で作れるので簡単にできちゃいますよ。

ディズニーランドになかなか行けない方も、この工作を作ればディズニーランドのお子様ランチを食べた気分を味わえちゃいます。

いちごジャムの作り方NEW!

@n.annlee321

いちごジャム🍓 #子育て#育児#保育#手作りおもちゃ#100均#100均diy

♬ Pokopoko cute game style BGM(1527385) – sanusagi

イチゴジャムは鮮やかな赤色と独特な透明感も魅力のひとつ、その見た目がおいしさを引き立てているようにも思えますよね。

そんなイチゴジャムのカラフルなところに注目、ピンに入った様子をかわいらしく再現していこうという内容です。

使用するビンはクラフトパーツなどが入っていた小さいもので、この中にイチゴジャムのように赤く塗ったクリアファイルなどを詰め込んでいきます。

ビンの内側を飾ることで、独特な透明感や輝きをしっかりと再現しているような印象ですね。

その中身が引き立つようなビンの装飾を考えていくのもオススメですよ。