【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
慌ただしい年末年始の疲れを吹き飛ばしてくれるのが忘年会、新年会。
その、みんなでわいわいできる時間が来るのをはげみに仕事をがんばっている方もいらっしゃるでしょう。
今回は忘年会、新年会を思いっきり盛り上げたい時にオススメなボカロ曲をまとめてみました。
定番ソングから近年のヒット曲までそろっています。
歌って踊って、気持ちを存分にリフレッシュ!
宴席だからってハメを外しすぎないよう注意しつつ、ぜひ楽しんでください!
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 【誕生日・生誕祭】ボカロのバースデーソング大特集
- 【映像と音楽】ハイセンスなボカロMV特集
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 【2025年11月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】(1〜10)
ヴィーナスNEW!ナナホシ管弦楽団

幻想的な異国情緒と壮大なオーケストラサウンドが織りなすファンタジックロックです!
ボカロP、ナナホシ管弦楽団さんによる作品で、巡音ルカ15周年の公式テーマ曲として2024年6月に公開されました。
海や風、貝殻といった象徴的なモチーフを通じて、記憶と誕生、距離と求心をめぐる物語が描かれています。
フォーク的な優しさとシンフォニックな迫力が同居しており、ルカの透き通った歌声と相まって神秘的な雰囲気をかもし出しているんです。
1年の締めくくり、気分をリセットしたいときにオススメの1曲です!
土星のポルカNEW!ナユタン星人

宇宙を舞台にした軽快なポルカで盛り上がりましょう!
ナユタン星人さんによる作品で、2025年7月に公開されました。
アルバム『ナユタン星からの物体V』に収録されている、活動10周年を記念する1曲でもあります。
土星の環で2人が踊る様子を描いたロマンチックな歌詞に、2拍子のリズムと合いの手が入るにぎやかなサウンドアレンジが絡み合い、思わず体が動いてしまいます。
みんなで歌えば、宴会がいっそう楽しくなること間違いなし!
ジェットブラックNEW!雄之助

洗練されたエレクトロニックサウンドが盛り上げてくれます!
EDMを得意とする雄之助さんによる作品で、2025年9月に公開されました。
セガの『ソニックレーシング クロスワールド』とのタイアップ曲として制作、ゲーム内でBGMとして使用されています。
疾走感あふれるビートと初音ミクの力強い歌声がぴたりとハマった仕上がり。
歌詞は自分自身を貫く覚悟や闘志がテーマなので、新しい年への決意を新たにするのにピッタリです!
【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】(11〜20)
チェリーポップNEW!DECO*27

ポップでキュートな楽曲が宴会を盛り上げてくれます!
人気ボカロP、DECO*27さんによる作品で2025年7月に公開されました。
こじらせた恋心を描いた歌詞が、ミクのかわいい歌声にぴったりマッチしています。
軽快なミクスチャーサウンドも最高で、聴いているだけで気分が上がってくる仕上がり!
『ヴァンパイア』や『ゴーストルール』など、DECO*27さんの曲はどれもオススメですよ!
SurgesNEW!Orangestar

2021年夏に大塚製薬カロリーメイトのWebムービー「夏がはじまる」篇のために書き下ろされた、疾走感あふれる青春ナンバーです!
人気ボカロP、Orangestarさんによる作品で、4つ打ちキックがけん引するEDMサウンドに、ギターのコードワークが重なるアレンジが華やか。
歌詞では「大人になる前の延長戦」若者の熱量と焦燥を鮮やかに描き出しています。
テンションを一気に上げたいときにピッタリです!
混沌ブギNEW!jon-YAKITORY

忘年会や新年会の場をぐっと盛り上げてくれる1曲です!
jon-YAKITORYさんによる作品で、2023年8月に公開されました。
軽快なスウィングのリズムにエアホーンやベースドロップといった音響効果を重ねた、とにかくハイテンションでノリのいいサウンドが特徴。
そしてテンポよく畳みかけてくる言葉の数々は、日々のストレスや鬱屈を吹き飛ばしてくれる痛快さがあります。
みんなでワイワイ騒ぎたいとき、年末年始の疲れを忘れたいときにオススメです!
のだNEW!大漠波新

疾走感あふれるボカロチューンが宴席を熱くします!
大漠波新さんによる作品で、2023年11月に公開されました。
ずんだもん、初音ミク、重音テトの3人が織りなすボーカルワークと、硬質で荘厳なサウンドアレンジが印象的。
そしてサビでの転調が、気分を一気に盛り上げてくれます!
歌詞は、キャラクターの存在そのものを見つめる深いテーマを内包しつつ「ありのまま」を肯定する力強さに満ちています。
仲間と一緒に聴けば、新しい年への活力が湧いてくるはずです!





