【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
慌ただしい年末年始の疲れを吹き飛ばしてくれるのが忘年会、新年会。
その、みんなでわいわいできる時間が来るのをはげみに仕事をがんばっている方もいらっしゃるでしょう。
今回は忘年会、新年会を思いっきり盛り上げたい時にオススメなボカロ曲をまとめてみました。
定番ソングから近年のヒット曲までそろっています。
歌って踊って、気持ちを存分にリフレッシュ!
宴席だからってハメを外しすぎないよう注意しつつ、ぜひ楽しんでください!
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 【誕生日・生誕祭】ボカロのバースデーソング大特集
- 【映像と音楽】ハイセンスなボカロMV特集
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 【2025年11月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】(31〜40)
みくみくにしてあげる♪【してやんよ】ika

初音ミクの代表曲として知られる『みくみくにしてあげる♪【してやんよ】』という曲です。
ボカロPのikaさんが2007年に動画サイトで公開し、ミリオンを達成しました。
キャッチーで、一度聴くと頭から離れませんね。
パラパラ風な振り付けはシンプルで、踊りやすそうです。
覚えてみんなで歌ったり踊ったりと、盛り上がりましょう!
ダンシング☆サムライカニミソP

音域が男性にも女性にも歌いやすく、歌詞も息継ぎができないほど詰まっているわけではないので、比較的楽に歌える楽曲です。
その上、この曲の世界観は独特で、おもしろさに引き込まれる方は多数います。
カラオケや宴会などで中だるみしてきた辺りで入れてみるといいかもしれません。
勇気を出して歌ってみましょう。
スターダストメドレーきさら

きさらさんが手がけた『スターダストメドレー』は、初音ミクの元気いっぱいの歌声が特徴的です。
2023年5月にリリースされ、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』の第15回ProSEKAネクストソングコンテストで採用されました。
愛ときずな、そして希望をテーマにした歌詞が心に響きますね。
ポップで明るい曲調は、忘年会や新年会の雰囲気を一気に盛り上げてくれそう。
みんなで歌って踊れば、新しい年への希望も湧いてくるはずです!
テレキャスタービーボーイすりぃ

キレのあるギターサウンドが気持ちいいですね!
『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』などのヒット作でも知られている、すりぃさんによる楽曲で、2019年にショートバージョン、2020年にロングバージョンが公開。
にぎやかな音像がテンションを上げてくれます。
そしてハイスピードな曲展開に転がるようなメロディーラインが印象的。
リピートしたくなる魅力がありますね。
カラオケ曲としてもダンスナンバーとしてもオススメできます。
行きます! カラオケ一曲目ほぼ日P

ボカロ仲間とカラオケに行った際、会社仲間とカラオケに行った際、どんな場面でもカラオケの1曲目にもってこいです。
選曲、料理の注文など、やらなきゃいけないことに注意を喚起してくれます。
【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】(41〜50)
マジカル☆リンちゃんなう!SSsオワタP

たくさんのキャラクターが登場して、おもしろおかしくストーリー仕立ての『マジカル☆リンちゃんなう!SSs』という曲です。
大人気ボカロPであるオワタPさんが2016年にリリースしました。
アルバム『THE BEST of オワタP 無難』に収録されています。
ボカロ好きなグループでカラオケに行くときはぜひオススメしたい1曲です。
それぞれ役を決めて演劇風に歌いましょう!
セカイはまだ始まってすらいないピノキオP

「来年こそはがんばるぞ」「今年はやってやる!」という思いを持てるのがこちらの楽曲。
『すろぉもぉしょん』『神っぽいな』でも有名なボカロP、ピノキオピーさんの作品で、2020年に発表。
スマホゲーム『プロセカ』に登場するユニット、ワンダーランズ×ショウタイムのために書き下ろされました。
にぎやかなサウンドアレンジと世の中の真理を突くような歌詞、その絡ませ具合がピノキオピーさんらしいんですよね。
社会人になりたて、ぐらいの年齢であればとくに響くものがあるんじゃないでしょうか!





