RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ガツンと来る!ダークでかっこいいボカロ曲まとめ

みなさんはふだんどれくらいの頻度でボカロ曲を聴くでしょうか。

通学通勤の時にサブスクサイトで、または何か作業をしている時にYouTube動画のバックグラウンド再生など、今時はいろんな形で音楽が楽しめますよね。

さて今回この記事でご紹介していくのは、1度ハマると抜け出せなくなる世界観を持った、ダークでかっこいいボカロ曲たち!

ガツンと来る作品ばかりをピックアップしていますので、気分を上げたい、集中力を高めたいなどのタイミングにぴったりだと思いますよ!

ガツンと来る!ダークでかっこいいボカロ曲まとめ(21〜30)

ギルティフユウ

剥き出しの感情がぶつかる、ダークなボカロ曲はいかがでしょう。

ゴシックな世界観で人気のボカロPフユウさんの楽曲で、2025年9月に公開。

ヨシヅキ参謀さんが歌ったバージョンと同時にリリースされました。

導入から激しい音像がかっこいい!

歌詞は「罪」や「裁き」をテーマに、傷つきながら自由を求める心のさけびが表現されています。

張り詰めた緊張感と切なさのコントラストに、きっとあなたも心を掴まれてしまいますよ。

スーサイダーズ・ディストピアNEW!DIVELA

スーサイダーズ・ディストピア / DIVELA feat.鏡音リン
スーサイダーズ・ディストピアNEW!DIVELA

DIVELAさんによる楽曲で2022年8月にリリース、2025年9月にMV公開されました。

アルバム『ロストテクノロジー』に収録。

重厚なビートとシンセサイザーが織りなす疾走感あふれるサウンドが特徴の、DIVELAさんならではのエレクトロロック。

そしsて、荒廃した未来で苦悩しながらも抗い続ける主人公の姿が、歌詞と鏡音リンの力強い歌声を通して伝わってきます。

絶望的な状況でも立ち向かいたいとき、背中を押してくれる作品です。

BOSSNIL

ダークな雰囲気に引き込まれます。

ボカロP、NILさんによる楽曲で、2025年2月にリリース。

ボカコレ2025冬のルーキー部門にもエントリーされた本作は、静けさと喧騒が混在した世界観の中で、恐れられる存在としての「彼」の姿を鮮やかに表現しています。

ま大で重厚なサウンドの中でKAITOの力強い歌声がしっかり存在感を放つ、クールなナンバー。

ついどういうストーリーがあるのかを考えてしまう、好奇心がくすぐられるボカロ曲です。

SIRENhal

『SIREN』はHalさんによって2023年にリリースされました。

この曲は、まさに「ダークでかっこいい」その世界観が詰まった作品です。

ミクのクールで透明感あふれるボーカルが、Halさんが描くディストピアな世界を彩っています。

また理想と現実の狭間で揺れ動く主人公の苦悩と葛藤を、力強くも切ないメロディーで描き出しているところも魅力。

ダークながらもどこか希望を感じさせるこの曲は、自己を見つめ直したい時、心の奥底に眠る感情を揺り起こしたい時にぜひお聴きください。

夕闇伯爵の招待状氷山キヨテル

【mothy】夕闇伯爵の招待状 / 氷山キヨテル【official】
夕闇伯爵の招待状氷山キヨテル

mothyさんが、氷山キヨテルをボーカルに制作した作品です。

ミステリアスな伯爵が開いた楽しいパーティーが狂気的な悲劇へと変貌するという、物語性が描かれています。

氷山キヨテルの持ち味である渋くやわらかな低音と流麗な高音が、伯爵の謎めいたキャラクター像を見事に表現。

また、クラシカルな雰囲気ただようダークポップなサウンドが、聴く人を一瞬でその世界観へと引き込みます。

ダーティダティハイノミ

ダーティダティ / ⌘ flower×Chis-A (DirtyDotty / ⌘ flower×Chis-A)
ダーティダティハイノミ

ボカコレ2023春のルーキーランキングで6位に輝いた『ダーティダティ』は、ボカロP、ハイノミさんの手がけた楽曲です。

不安定なピッチラインと押し寄せてくるシンセサウンド、そして踊り出したくなるような展開が聴き手を魅了します。

生きづらさが反映された歌詞とディストピアチックなMVがまた、この曲のダークな世界観をさらに深めているんです。

この曲の病みつきになる中毒性は、心の奥底にある感情を刺激し、自分自身の内面と向き合わせてくれるでしょう。

fallentokiwa

洗練されたエレクトロスウィングとダークな世界観が印象的な1曲です。

ボカロP、tokiwaさんによる作品で2025年9月に公開されました。

この楽曲は「堕天使」をモチーフに、心の奥底に隠された本性を暴き、救いのない結末へと誘う物語が描かれています。

重厚な音像、flowerの切実な歌声など魅力たっぷり。

どうしようもない絶望にひたりたい夜に聴くと、その耽美な物語に心を奪われるかもしれません。