RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

まだ知らない曲を探す方法ってたくさんありますが、曲の頭文字を絞って曲を探すとこれまであまり目につかなかった曲と出会えたりするんですよね。

そこでこの記事では、「で」から始まるボカロ曲を集めて紹介していきますね!

「で」から始まる言葉でボカロ曲のタイトルにあるものというと、「デイ」「ディア」「電気」「電波」などさまざま。

すでにいくつかの曲が思い浮かんでいるボカロファンの方もいらっしゃると思いますが、この記事をご覧いただければ、思いつかなかった曲との出会いがあると思いますので、ぜひ楽しみながらご覧ください。

「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)

ディストレスユギカ

ノイジーなボーカルワークがたまりません!

ボカロP、ユギカさんによる楽曲で、2022年に発表。

ボカコレ2022秋のルーキー部門、5位を獲得した作品です。

圧の強いビートにキレのあるピアノとハードなシンセサウンドを合わせた曲調がかっこいいですね!

Aメロ終わりのセリフ調なボーカルパートも聴きどころ。

曲全体を通して一体感が素晴らしいです。

他人を追い求めるその心の内を吐き出している歌詞にも注目しながらどうぞ!

ディフレイルユギカ

大人の世界を描いたダンサブルな楽曲をお探しの方には『ディフレイル』がオススメです。

鳴花ミコトを使用した楽曲を数多く投稿しているボカロP、ユギカさんが2022年に制作しました。

ダークな世界観で展開する情熱的なサウンドが印象的。

まとまらない気持ちを抱えながらも恋におちる姿をみごとに描いています。

初音ミクのメカニカルな歌声にマッチしたアグレッシブなシンセの音色にも注目。

熱く燃えあがる恋をイメージさせるヤンデレソングをぜひ聴いてみてください。

Dear You仕事してP feat. KAITO

仕事してPさんとKAITOさんのコラボ曲は、待ちわびた誕生日を祝福するラブソング。

高価な品物の代わりに想いを込めた歌を贈るという、温かみのある歌詞が心に響きます。

急がず自分らしく健康で笑顔でいられるようにという祈りが込められており、大切な人への愛情が伝わってきますね。

本作は、誕生日や記念日に聴きたくなる1曲。

大切な人への気持ちを伝えたい時や、自分自身を励ましたい時にもぴったりです。

優しい気持ちになれる歌詞とメロディーに包まれて、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

Distorted Princess八王子P

八王子P「Distorted Princess feat. 初音ミク&巡音ルカ」
Distorted Princess八王子P

かわいさとクールな雰囲気が入り混じるエレクトリックダンスミュージックです。

ボカロシーンの第一線で長い間活躍し続けている八王子Pさんの作品で、2010年に公開されました。

好きな人の前で素直になれない自分……歌詞の内容に共感できる方は多いはず。

恋の悩みを抱えているときに歌えば、すっきりするかもしれません。

圧の強いサウンドもノれていいですね。

この曲に力を借りて、カラオケで告白するのもアリではないでしょうか。

ディズニーランド建てたい可ラッカ

ディズニーランド建てたい / 可ラッカ feat.可不
ディズニーランド建てたい可ラッカ

ポップでキャッチー、そしてちょっぴり切なげなサウンド。

ボカロP、可ラッカさんの楽曲『ディズニーランド建てたい』をバンドでカバーしてみませんか。

独自視点でつづられていく歌詞は、思わずクスッと笑ってしまいます。

とくにギターは、クリーントーンを活かした演奏を身につけられるかも。

ゆったりめなリズムに乗って、みんなを笑顔にしちゃいましょう。

日常のもやもやを吹き飛ばしたいときにぜひ!

デートプラン吐息.

デートプラン / flower × ゲキヤク
デートプラン吐息.

エレクトロスウィングのリズムに乗せて、ここではないどこかへ連れ出してほしいという心情を赤裸々に描いています。

吐息さんが手がけた『デートプラン』は、2024年9月にリリースされました。

ノウンさんとシャーリーさんによる歌い手ユニット、DATE PLANへの提供曲です。

恋に悩む人の心に寄り添うような、切なさのある歌詞世界と艶やかなメロディーラインがよく合っています。

ダンスミュージックでありながら、深い感情表現を味わえる本作をぜひ聴いてみてください。

デデデ・デデデデ・デスティニー和田たけあき

『デデデ・デデデデ・デスティニー 』feat.宮舞モカ MV
デデデ・デデデデ・デスティニー和田たけあき

不思議な世界観に引き込まれる、ポップでユニークな1曲です。

ボカロP、和田たけあきさんの楽曲で、2024年8月にリリースされました。

軽快なビートに乗せた独特な歌フレーズ、メロディーラインが特徴。

聴いていて、一緒に歌いたくなってしまうような仕上がりです。

そして宮舞モカの存在感のある歌声も魅力的。

未来感とレトロ感が同時に味わえる、独創的な作品です。