RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

まだ知らない曲を探す方法ってたくさんありますが、曲の頭文字を絞って曲を探すとこれまであまり目につかなかった曲と出会えたりするんですよね。

そこでこの記事では、「で」から始まるボカロ曲を集めて紹介していきますね!

「で」から始まる言葉でボカロ曲のタイトルにあるものというと、「デイ」「ディア」「電気」「電波」などさまざま。

すでにいくつかの曲が思い浮かんでいるボカロファンの方もいらっしゃると思いますが、この記事をご覧いただければ、思いつかなかった曲との出会いがあると思いますので、ぜひ楽しみながらご覧ください。

「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)

Disco No.39Rulmry

ファンキーなダンスミュージックをプレイリストに、どうぞ!

ボカロP、Rulmryさんの作品で、2023年に発表。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の楽曲コンテストで採用され、話題になりました。

ダンサンブルな曲調に、最高にウキウキしてしまいます!

途中ジャジーなアレンジに変化するのも印象的。

Rulmryさんの音楽性の広さ、センスがぴかぴかに光っている、にぎやかなボカロ曲です!

溺心Tatsuto

成就しない恋への思いがぎゅっと詰まった、心に刺さる片思いソングです。

Tatsutoさんによるこの曲は2022年6月にリリースされました。

はかなく消える線香花火のように、恋心の淡さ、切なさを繊細に描いています。

初音ミクの歌声と落ち着いたメロディーが、憂げな世界観を作り出しているんです。

相手との関係性が変わらないことへの葛藤や、曖昧な態度に揺れ動く心が丁寧に綴られていて、聴く人の胸を締め付けます。

恋に悩む人や、過去の恋を思い出したい人にぴったりの1曲です。

This love will not be successfulbaker

Hatsune Miku – This love will not be successful (English Subbed)
This love will not be successfulbaker

古参ボカロPの1人であるbakerさんの楽曲です。

エレクトロハウス調の失恋ソングで、2010年に公開されました。

エッジの効いた4つ打ちサウンドが聴いた人の心をわしづかみに。

このままクラブでBGMとしてかかっていてもおかしくないクオリティです。

デッドマンズバラッドcosMo@暴走P

デッドマンズバラッド – cosMo@暴走P feat. 初音ミク・音街ウナ
デッドマンズバラッドcosMo@暴走P

ボーカルワークでハロウィン感を作り出している、音圧強め、激しいエレクトリックチューンです。

『初音ミクの消失 -DEAD END-』の作者としても知られているボカロP、cosMo@暴走Pさんの楽曲で、2020年に公開されました。

魅力はなんといっても、サウンド。

曲が進むにつれハードコアさが増していく展開、たまりません。

つられて音量を上げたくなります。

そして言葉選びがcosMo@暴走Pさんらしいですよね。

ネットスラングが取り入れられたその歌詞にも注目しながら、ぜひ聴いてみてください。

ディスバリズムdaraku

心に抱えるさまざまな感情と向き合いながら前に進む姿を歌う『ディスバリズム』。

テーマ性のある楽曲を数多く手掛けるボカロPのdarakuさんが2023年に制作しました。

アーバンな雰囲気がただようダンスビートにのせて、鏡音レンのクールな歌声が披露。

遊び心の詰まったユニークな効果音が使用されており、カラフルな楽曲の世界観を生み出しています。

アイロニーが込められた目線のリリックとシティポップ調のリズミカルなサウンドがコントラストを生み出すボカロ曲です。

デュエルペットgaburyu

デュエルペット (IA) / Duelpet (IA)
デュエルペットgaburyu

メロディアスな電子音とIAのやわらかな歌声が織りなす、幻想的な世界観が魅力の1曲です。

gaburyuさんによる本作は、2024年7月にリリースされたアルバム『メイドサントウィッチ』に収録されています。

孤独や自己成長といったテーマを、ゲームやファンタジーの要素を取り入れながら表現しているのが印象的。

スピード感のあるハイパーポップサウンドと歌詞世界のコントラストがおもしろいですね。

自分自身と向き合いたい気分の時や、新しい音楽に触れたい時ぜひとも。

デーモンロードKanaria

【初音ミク】デーモンロード【Kanaria】
デーモンロードKanaria

病みソングというとドロドロしたイメージや、怖いイメージがありますよね。

しかし、どちらも突き詰めるとかっこよさにつながるのではないでしょうか。

ということで紹介したいのが『デーモンロード』です。

こちらはボカロPのKanariaさんが発表した作品。

詳しいストーリーは描かれていないのですが、曲の主人公が世の中に報復しようとする様子が歌われています。

不穏かつクールな雰囲気が、ダークヒーローのような印象を与えてくれます。