「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
頭文字「で」から始まる独創的なボカロ曲が、音楽の新境地を切り開いています。
大漠波新さんの『でんしのうみ』が描く幻想的な電子音の世界、鼓太朗さんの『デッドリー・マッドマンズ・トラジェディア』が奏でる狂気と哀愁の旋律、Gigaさんの『ディア』で体験する未来的なサウンドの興奮。
多彩なクリエイターたちの想像力が生み出した音楽の万華鏡へ、あなたを誘います。
「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜40)
Dear歌和サクラ

「Dear」はもういなくなってしまった大切な人のことをずっと思い続ける、切なく悲しい曲ですが、速めのリズムなのでどんよりした気持ちにはならないです。
その軽快なリズムの中に、きれいで澄んだメロディーがうまくハマっています。
デキナイ詐欺神威がくぽ/EZFG

タイトルでネタ曲かと思いきや、PVも楽曲もカッコイイです。
VY2とがくっぽいどという珍しい組み合わせ。
足首様・コメヤンティー氏のアルバム「no concept」に収録された楽曲のボカロバージョンです。
Departure ~僕らの道~らいらP
らいらPさんが手がけた『Departure ~僕らの道~』は、心弾むメロディとともに、卒業という新しいスタートへの期待と切なさが融合しています。
特にサビ部分で聴ける軽快なリズムは、足を踏み出す勇気をもたらしてくれるでしょう。
一方、落ち着いた暖かさを持つギターの音色は、大切な思い出を優しく包み込んで、胸を温めてくれます。
学生時代の友人や先生への感謝の思いを重ねながら、一緒に合唱するのもオススメ。
心に寄り添う丁寧な歌詞が、別れの悲しみと次のステップへの希望を絶妙に表現しています。
Days96バナナ

人気女性歌い手、96猫さんとVOCALOID鏡音レンによるデュエットナンバーです。
キラキラした曲調が聴いていて気持ちいいエレクトリックナンバーで、2019年に公開されました。
作曲を手がけたのは『ハッピーシンセサイザ』の作者としても有名なEasy Popさんです。
どんなときでもあなたと一緒にいたい、という歌詞につづられた真っすぐな思いとポップなメロディーがあいまって、胸キュンな仕上がり。
カラオケで歌うときはぜひかわいさが出るよう意識してみてください。
Day&NightAqu3ra

進むにつれてだんだんと盛り上がっていく曲調が爽快で、感動的です。
あぷえら、という名義での活動も人気のボカロP、Aqu3raさんの楽曲で、2020年に公開されました。
軽やかさが印象的なサウンドアレンジ、耳が心地いいです。
キラキラとしたピアノの音色もステキですね。
君のことを思いながら前へ進んでいくんだ、という歌詞は壮大でありながら真っすぐな思いが伝わってきます。
不思議とやる気が湧いてくるオシャレナンバーです。