RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ご」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ご」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

たとえば、『ゴーストルール』や『極楽浄土』はとくに人気のある楽曲なので、思い浮かべた方は多いかもしれませんね。

その他にも「轟音」「誤〇〇」など、「ご」から始まる言葉はたくさんあり、ボカロファンの方であれば言葉を見ただけで曲名が思い浮かんだかもしれませんね。

この記事ではそうした「ご」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。

どんな曲があるのか、楽しみながらご覧ください。

「ご」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)

ghostGuiano

ユニークな構成で話題を呼んでいるのが『ghost』です。

こちらはGuianoさんが制作した曲で、愛する人を失い喪失感を抱いている主人公を幽霊に例える内容です。

幽霊を思わせるSEがサンプリングするなどして、唯一無二な世界観が構築されていますよ。

そんな本作の最大の特徴は、歌唱を音楽的同位体の裏命と、Guianoさん自身が務めていること。

じっくり聴けば聴くほどに発見がある、とてもクリエイティブな作品です。

ゴーストストレイトKTKT

【初音ミク】ゴーストストレイト【オリジナル曲】
ゴーストストレイトKTKT

突然離れていった友達を呪って、自分だけの幽霊にしてしまう歌。

相手も何か事情があったのかもしれませんが、そう気づいた時はすでに遅く、自分自身も相手にとっての幽霊になってしまいました。

相手を憎みながらも、また会いたいと願う複雑な歌詞を読む限り、2人は恋人だったのかもしれません。

5月に咲いた櫻の唄KURI

【初音ミク】5月に咲いた櫻の唄 (附中文字幕)
5月に咲いた櫻の唄KURI

タイトルから地域をイメージすると、北海道と推察できます。

桜の咲く情景が思い浮かぶ歌詞が最高で、心が満たされます。

エモーショナルなバンドアレンジに仕上げられたこの曲。

桜には無限の可能性と美しさ、そしてはかなさがあることを伝えてくれます。

五臓六腑にピアスSLAVE V-V-R

心をえぐる歌詞とギターサウンドが印象的な、ゾクッとするようなボカロックナンバーです。

SLAVE.V-V-Rさんの楽曲で2024年2月にリリースされました。

聴くとドキドキが止まらなくなる、熱すぎる恋愛ソングです。

2人の強固なきずなを感じさせる歌詞に、思わず引き込まれてしまいます。

スネアの抜けのいい音色も耳に残りますね。

ヤンデレ系の曲が好きな方はもちろん、恋愛に対して強い気持ちになりたいときにもオススメ。

ぜひ聴いてみてください!

ゴー!ビッパ団WONDERFUL★OPPORTUNITY!

【リンレンミク】ゴー!ビッパ団【ワンオポ】 / GO! Team BIPPA
ゴー!ビッパ団WONDERFUL★OPPORTUNITY!

軽快なリズムとポップなメロディが魅力的な1曲です!

『ポケットモンスター』シリーズと初音ミクのコラボプロジェクトの一環として制作、2024年2月にリリースされました。

ビッパをテーマにした楽しい世界観、めまぐるしい曲展開など、WONDERFUL★OPPORTUNITY!らしいキャッチーな作品に仕上がっています。

ポケモンシリーズのBGMや効果音がずいしょにちりばめられているのも聴きどころの一つ。

元気が欲しいときや、気分を盛り上げたいときにぴったりです!

強風オールバックYukopi

【ピアノ楽譜】強風オールバック / yukopi 【ソロ中〜上級】
強風オールバックYukopi

「風が強かった時のことです」というコメントとともに投稿されたYouTube動画が約半年で6,600万再生を突破した、ボカロP、Yukopiさんの『強風オールバック』。

日清食品のカップヌードルのCMにも起用され人気が爆発!

MVのアニメーションをまねて、ランドセルを背負いリコーダーを吹きながらスキップする動画を投稿するクリエイターも続出しました。

誰もが「わかる!」と共感せずにはいられない歌詞とポップでコミカルなサウンドは、一度聴いたら頭から離れないほどインパクト大!

クスッと笑える歌詞を思い浮かべながら、ピアノ演奏も楽しんでみてはいかがでしょうか?

合鍵ガンマンと合鍵忍者hanzo

【初音ミク 巡音ルカ】合鍵ガンマンと合鍵忍者【中文字幕】
合鍵ガンマンと合鍵忍者hanzo

タイトルの通りガンマンと忍者が扉を開けるために奮闘する物語を描いた1曲。

和風なサウンドと西部劇のような雰囲気、ポップさが織り交ざった不思議な曲調が面白いです。

2010年にボカロP、hanzoさんによって公開されました。