RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ボカロジャズ」の世界にようこそ【VOCAJAZZ】

ジャズって大人なイメージ、ありますよね。

夜にオシャレなレストランで、流れてくる音楽。

聴き心地のいいサウンドに幸せな気分になってしまう……ああ、めくるめくジャズの世界。

今回この記事ではVOCALOIDのジャズナンバーをたくさんご紹介させていただきます。

もともとジャズ好きな方、そしてジャズは詳しくないけどボカロ好きな方、その両方にオススメできるプレイリストです。

自分の中の新しい扉が開けるかもしれませんよ。

「ボカロジャズ」の世界にようこそ【VOCAJAZZ】(21〜30)

ゴシップOSTER project

【初音ミク】ゴシップ【OSTER project】
ゴシップOSTER project

艶やかで力強いこの曲を聴きながら、レストランバーの一角でグランドピアノの伴奏に合わせて女性が歌っている映画のワンシーンを想像してしまいました。

思わずステップを踏みたくなるような、テンポの良いセクシーかっこいい1曲です。

孤独のパラノイアなきゃむりゃ

作者本人がジャズ、ロック、ラテンを足し算したような曲、とコメントするほど、多彩な音楽性が感じられるかっこいいボカロ曲です。

ニコニコ動画で100万再生以上を記録している『幾望の月』の作者でもある、なきゃむりゃさんの楽曲で、2012年に公開されました。

非常にクールな印象のサウンド、それだけでもずっと聴いていられる魅力を持っています。

めまぐるしい曲展開も良いですね。

歌詞から漏れ出る、主人公が抱えている不安、焦りは共感性が高く、つい自分に当てはめて考えてしまいます。

発表されてから時間はたっていますが、いまだに新しい音楽だと感じられる、先進的な作品です。

リスキーゲーム黒うさP

リスキーゲーム/黒うさP feat.初音ミク
リスキーゲーム黒うさP

荘厳なサウンドアレンジ、その美しさに驚いてしまいます。

ボカロシーンの代表的な名曲『千本桜』の生みの親でもある、黒うさPさんの楽曲で、2011年に公開されました。

大人な恋の駆け引きが歌詞につづられていて、読んでいるだけでもドキドキしてしまいます。

こんな恋愛……してみたいなぁ、なんて。

コンピアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat. 初音ミク』に収録されていますので、音源が欲しい方はぜひ。

アフターナイト ワンダーランド糞田舎P

【初音ミク】アフターナイト ワンダーランド【オリジナル曲】
アフターナイト ワンダーランド糞田舎P

閉園後の遊園地、他には誰もおらず、あなたと私の2人だけ……。

朝日が昇るまでの不思議な時間を歌った、幻想的な曲です。

聴き込むほどに想像がどんどんふくらんでいきます。

ぜひ朝が来る前に聴いてみて下さい♪

ミリオンダラードリーマー奏音69

巡音ルカV4X*奏音69「ミリオンダラードリーマー| Million Dollar Dreamers」FullHD
ミリオンダラードリーマー奏音69

タイトルの通りですが、カジノがテーマです。

お店なんかのBGMとしてそのままかかっていてそうなアップテンポでわくわくするサウンド、そしてさまざまなゲームでの駆け引きを歌った歌詞は、聴いているだけでテンションアップまちがいなしです!

シザーハンズNem

Nem – Scissorhands ft. Hatsune Miku / シザーハンズ ft. 初音ミク
シザーハンズNem

両手がハサミでできている人造人間シザーハンズ。

映画などでご存じの方も多いのではないでしょうか?

その物語にオマージュし、切ない気持ちを歌っています。

ぜひ一度、最後まで見て聴いてみて下さい♪

秘密chiquewa

大人の女性の本音がスマートに、ストレートに表現されている1曲。

毎日がんばっている女性に聴いて頂きたいです。

頼られれば期待に応えようと全力を尽くすけれど、本当に強い人間なんてそうそういないですからね。

時には寄りかかって甘えたいものです。