「く」から始まるボカロ曲
「お気に入りの曲をもっと増やしたい」と思ったとき、みなさんはどうやって楽曲を探していますか?
SNSや動画サイトで検索をかけたり、友だちにオススメ曲を聞いてみたり。
サブスクサービスのオススメを片っぱしから見ている方もいるかもですね。
さて今回この記事では「く」から始まるボカロ曲をたくさんご紹介していこうと思います!
カラオケでの選曲の参考にもなるかもしれませんので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
「く」から始まるボカロ曲(41〜60)
クオリアAdeliae

「誰も聞いたこののない曲を作る」というテーマの元活動しているAdeliaeさん。
彼が手掛けた切なくもやさしい1曲が『クオリア』です。
曲中では眠れない夜に1人で思いをめぐらせる様子が描かれています。
聴く人に寄り添い背中を押すような内容なので、聴けば勇気をもらえるでしょう。
ちなみにタイトルになっていて、歌詞のあちこちに登場するクオリアとは、感覚質と呼ばれる物質のことなんですよ。
詳しく調べてみると、より曲のメッセージ性を感じられるでしょう。
空想快晴理論はるな。

青空の下、ノスタルジックな気分にひたりたいときに聴いてほしいロックチューンです。
『未来創造日記』などのヒット曲をリリースしてきた人気ボカロP、はるなさんの楽曲で、2023年7月に公開されました。
ダンスロックのリズムに軽やかなギターリフを合わせていて、音がものすごく気持ちいいです。
反面、歌詞には「消えてしまいたい」という後ろ向きな思いがつづられており、その対比が効いた世界観に引き込まれる印象。
10代の方ならとくにグッと来るはずですよ。
クリスマスなんかいらない梨本P

初音ミクオリジナルの『クリスマスなんていらない』です。
非リア充のクリスマスを歌っています。
「クリスマスってどこのだれのためのものなんだ!!」「クリスマスのいいところがあれば言ってみろ!!」「クリスマスなんかいらない、来ないで」といっていますね。
クリスマスだってブラックな事はたくさんあるんです。
最近クリスマスにいい思い出がない人はストレス発散になるのでは?
クリスマスはバイトだ!ちえP
ケーキ屋をはじめとするクリスマスを盛りたてるお店があるということは、そこで働いている人もいるということですよね。
クリスマスの美しい夜景は、クリスマスに働いている人たちが作り上げているのです。
一番の大仕事をまかされているサンタも、バイトの1人や2人いないと大変そうですよね。
空想パレットゆちゃ
風を切るような疾走感と爽快感がある曲。
サウンドこそシンプルでも、歌詞がまっすぐに心に伝わって刺さるのは、パワフルな歌声でこの曲の世界観を描いて届けてくれるリンだからこそなせる技なのだと思います。