「く」から始まるボカロ曲
「お気に入りの曲をもっと増やしたい」と思ったとき、みなさんはどうやって楽曲を探していますか?
SNSや動画サイトで検索をかけたり、友だちにオススメ曲を聞いてみたり。
サブスクサービスのオススメを片っぱしから見ている方もいるかもですね。
さて今回この記事では「く」から始まるボカロ曲をたくさんご紹介していこうと思います!
カラオケでの選曲の参考にもなるかもしれませんので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
「く」から始まるボカロ曲(1〜10)
クローバー♧クラブ -C♧C-ゆうゆ

カクテルのレシピが歌詞に織り込まれたユニークなボカロ曲!
ゆうゆさんによる本作は2008年に公開され、そこから約17年の時を経てリアレンジ版がリリースされました。
軽快なエレクトロポップで、ピコピコした電子音に初音ミクのキュートな歌声が魅力。
甘い雰囲気と大人な余韻を持つサウンドは、まさにカクテルのような味わい深さがあります。
ぜひこの楽しい世界観にひたっていってください!
クリスタルスノウAqu3ra

純白の景色が目の前に広がるようです。
ボカロP、Aqu3raさんが2025年1月に手がけた作品で「SNOW MIKU 2025」のテーマソングに起用されました。
まるで雪の舞い降りるように美しいメロディーに、初音ミクの歌声が重なり、幻想的な世界観を作り上げています。
大切な思い出を永遠に残したい気持ちがつまった本作は、冬の夜に聴くとより曲の雰囲気にひたれますよ。
クローンクローンAtena

2025年6月に公開された、Atenaさんの楽曲です。
この曲は、流行を追いかけるだけの自分を「クローン」になぞらえた作品。
ゲームのように人生をリセットしたいと願う姿を描いた歌詞に、思わず共感してしまう方も多いのではないでしょうか?
楽しいサウンドアレンジと、ボカロ文化への愛が詰まったMVも特徴。
落ち込んだ気持ちも吹き飛ばしてくれるポップソングです!
「く」から始まるボカロ曲(11〜20)
口裂け乙女LadyMonsters.

都市伝説の口裂け女をモチーフにした、ミステリアスな作品です。
LadyMonsters.が2025年4月に公開した楽曲で、オシャレさと怪しさを合わせ持ったサウンドアレンジが印象的。
そしてflowerによる歌声で、孤独や疎外感を抱えたヒロインの内面を鮮やかに描き出しています。
「怖い」だけで終わらない世界観がそこに広がっているんですよね。
ホラー要素と人間ドラマを見事に融合させた本作、聴けばハマるはずですよ。
くるみ☆ぽんちおまだ仔

モチーフが官能的でありながら、それを上回るコメディーな様子に笑ってしまうことまちがいなしのボカロ楽曲です。
ストレートな歌詞と、それを歌い上げるミクの歌声に不思議とハマってしまいます。
一度聴いたら忘れられない魅力と、聴き終わってももう一度聴きたくなるという素晴らしさがこの楽曲のポイントです。
CR詠ZY梅とら

鋭利な歌詞とダンサブルなビートが織りなす、熱狂的なナンバーです。
梅とらさんによる楽曲で、2024年6月に公開。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろし作で、ゲーム内ユニットVivid BAD SQUADのために作られました。
巡音ルカと初音ミク、GUMI、IA、鏡音リンによる豪華なボーカルワークが魅力的です。
歌詞には自己と現実の狭間で揺れ動く心情が描かれており、その世界観に引き込まれること間違いなし。
ゲームプレイしながら曲の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
くらみ星いえぬ

ポップなサウンドに、どこか影を落とすメロディーラインを合わせたナンバーです。
いえぬさんによる作品で2025年5月にMV公開されました。
4月頒布のコンピレーションアルバム『ウソのつづきかた』に収録。
重音テトの歌声に乗せて、隠している思い、孤独感を歌っています。
そのメッセージ性と曲調のキャッチーさの対比が効いていて、やられちゃうんですよね。
心の奥に秘めた感情と向き合いたい時や、新しい音楽体験を求めるあなたにぜひ聴いてほしい1曲です!