ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】
みなさん、恋してますか!
恋人と毎日ラブラブな時間を過ごしている方、また最近失恋して落ち込んでいる方、それぞれにそれぞれの恋愛事情があると思います。
さてこの記事では、ボカロの恋愛ソングをたっぷりと紹介していきますね!
ロックやポップス、ダンスナンバーなど幅広いジャンルをピックアップ。
歌詞やメロディーなどのサウンドにも注目しながら、お気に入りを探してみてください!
そして好きな曲に出会えたら、SNSなどでシェアしてその良さをぜひ広めましょう!
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(161〜180)
ゆびさきハレーションきさら

恋愛中は気分の浮き沈みが激しいという方もいるのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのがきさらさんの『ゆびさきハレーション』です。
こちらはキュートに恋心を歌うパートと、激しく相手への愛憎を歌うパートで構成されています。
二つのパートで歌声やメロディーがガラッと変わるのがおもしろいポイントです。
ちなみに、ハレーションというのは、強い光によって写真がぼやける現象のこと。
それをふまえて聴いてみてください。
パープルキャンディラブポーションはかめ

甘くて切ない恋の物語が透き通る初音ミクの歌声で紡がれる1曲。
2024年5月にリリースされた本作は、はかめさんが手がけたボカロ曲です。
キャンディのように甘美でありながら、はかなさも感じさせるメロディーラインが印象的。
シティ感のあるオシャレな楽曲に仕上がっています。
好きな人のことした考えられない、というタイミングで聴くのがぴったりの曲です。
ポップでノスタルジックな世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
僕は僕が嫌いだA:me

好きな人と過ごした夏を思い出し、胸の中を渦巻く後悔。
2019年にリリースされた、ボカロP、A:meさんの作品です。
疾走感のあるギターロックナンバーで、聴いていると青春の中にいる気分になります。
このサウンド、そして歌詞のメッセージ性、これは中高生にこそ響くボカロロックかもしれません。
Believe in YourselfMitchie M

初音ミクを人間のように歌わせる「神調教」で知られるMitchie Mさん。
2019年のアルバム『バーチャル・ポップスター』から第2弾先行配信されたナンバーです。
初音ミクのボーカルがかっこよくて、リフレインするテクノサウンドに引きつけられます。
失恋の喪失感が描かれているようで、別れてしまったけどやり直したい、そんな気持ちに寄りそってくれるような、広いとらえ方ができる歌詞に仕上がっています。
恋愛で傷ついたとき、長く引きずってしまうことってありますよね……そんな傷をやわらげてくれる力強さに、涙してしまいます。
キミを失ってYasuha.

もう会えない大切な人のことを思い歌う、悲しいボカロ曲です。
『好きなのに』でも知られているボカロP、Yasuha.さんによる楽曲で2017年に公開されました。
ゆったりとしたリズム、美しいピアノの音色、優しいミクの歌声が心の奥底まで染み込んでくるようです。