ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】
みなさん、恋してますか!
恋人と毎日ラブラブな時間を過ごしている方、また最近失恋して落ち込んでいる方、それぞれにそれぞれの恋愛事情があると思います。
さてこの記事では、ボカロの恋愛ソングをたっぷりと紹介していきますね!
ロックやポップス、ダンスナンバーなど幅広いジャンルをピックアップ。
歌詞やメロディーなどのサウンドにも注目しながら、お気に入りを探してみてください!
そして好きな曲に出会えたら、SNSなどでシェアしてその良さをぜひ広めましょう!
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(231〜240)
相合傘から漏れる肢体式浦躁吾

「相合傘」をテーマにした生々しい恋愛感情に心揺さぶられるマスロックボカロ曲です。
『身体は正直だって言ってんの』『先生のこと好きになっちゃう』などの作者でもある、式浦躁吾さんが手がけた『相合傘から漏れる肢体』は2024年6月に公開。
高揚感を抑え込むようにつむがれるリズムとギターサウンドが印象的。
そしてテトの、まるで喋りかけてくるようなトーンの歌声にも耳を奪われます。
曲に登場する2人がどういう関係性か、考察しながらぜひ。
clock workなぎ

ボカロのラブバラードが聴きたいなら、なぎさんの『clock work』を聴いてみてください。
ロックサウンドを軸にしたバラードですが、イントロはピアノやエレクトロ系のサウンドも使われています。
切なさが全開の曲なので、恋愛で心が疲れたときに聴くと癒やされること間違いなし。
歌ってストレス発散をするのもいいかもしれませんね。
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(241〜250)
あなたに毒されて溺れていたいの式浦躁吾

はかなげなメロディーに乗せて描かれる、痛々しい恋の形。
式浦躁吾さんが2024年1月にリリースした本作は、恋愛関係に溺れる主人公の心情を巧みに表現しています。
歌愛ユキとTYPE-Χ LOSAの淡々としたボーカルワークが印象的。
そして歌詞に投影された歪んだ愛情表現にも、切なさが滲み出ています。
恋愛に翻弄される日々を過ごしている方や、複雑な感情を抱えている方に寄り添う1曲です。
心が疼くような夜に聴いてみてはいかがでしょうか。
スウィートタイムEasy Pop

好きな人にどっぷりつかっている恋する女の子の歌です。
曲調がとても澄んでいてキレイなバラードなので、純粋な恋をしている女の子のイメージが浮かんできます。
今まさに恋をしている方はぜひ。
2012年に公開されました。
ダーリンダーリンめろくる

めろくるさんの『ダーリンダーリン』は、レトロでポップな魅力あふれる1曲です。
2024年11月23日にリリースされた本作は、恋愛に対する切実な願望を、キャッチーなメロディーと夏色花梨のキュートな歌声で表現しています。
運命の人に出会いたいのに、そううまくはいかない……歌詞に投影された、誰しもが抱いたことのあるであろう気持ちは、とくに10代の方に響くはず。
ぜひ聴いて、恋愛気分を高めてみてください!
ワンルートシミュレーションゲーム愛生佑城

2019年にデビューしたボカロPの愛生佑城さん。
彼が手掛ける甘酸っぱい片思いソングが、『ワンルートシミュレーションゲーム』です。
こちらでは、片思いする女性が脳内でさまざまなシミュレーションを繰り返し、愛しい気持ちを募らせていくというストーリーが展開されています。
全体的にはか、わいらしくポップな印象ですが、要所要所に転調を入れ不穏な雰囲気も演出しています。
その辺りの歌詞とメロディーがリンクしている点にも注目しつつ、聴いてみてください。
失くしてはいけない清水コウ

「今、自分の隣にいてくれる人をこれまで以上に大切にしよう」そういう気持ちにさせてくれる感動ソングです。
ボカロP、清水コウさんによる楽曲で、2023年5月に公開。
結婚する親友へ贈るために制作されたそうです。
サビのフレーズがとてもステキなんですよね。
「1に1を足すだけでこんなにも幸せになれる」生涯をともにする夫婦の姿が目に浮かびます。
ストリングスとピアノの美しい音色にも泣けてくる、温かいバラードナンバーです。