RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、数字から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

数字だけのタイトルの曲もあれば、数字のあとに言葉が続く曲もありますが、ボカロがお好きな方であれば何曲も思い浮かんでいるかもしれませんね。

日付や時間、パーセント、回数などなど、曲ごとにさまざまな意味を持った数字がタイトルに付けられているので、その点にも注目してみてください。

有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりとお楽しみください。

数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)

45秒れすぽん

45秒あれば、一体なにができるでしょうか?

なんとなく過ごしていては一瞬でなくなってしまう45秒という短い時間。

この曲は、そんな時間でできる大切なことを教えてくれます。

短さの中に濃密な思いが詰め込まれたこの恋する歌を、ぜひ聴いてみてください。

366日の感謝雪みかん

【ぽこたさんの誕生日】366日の感謝【歌って祝ってみた】
366日の感謝雪みかん

台湾出身の歌い手、ムースさんの誕生を記念して作られた楽曲です。

これまた台湾出身のボカロP、雪みかんさんの作品で2014年に公開されました。

ピアノの音色が美しく響く、アコースティックなサウンドがさわやかでステキです。

歌詞からは、生まれてきてくれてありがとうという思いがこれでもかと伝わってきます。

ムースさん宛ての曲ですが、どなたにでも当てはめられる内容なので、大切な人の誕生日に贈ってあげるのはどうでしょうか。

366日クリス・ハート

HYの「366日」をクリス・ハートがカバーした一曲です。

男性とは思えない綺麗な裏声が聞いてて気持ちいいです。

HYが歌っているのとは少し違い、よりバラード調に近いと感じました。

クリス・ハートの曲はほかにもいい曲がいっぱいなのでお勧めします。

8月32日コウ

8月32日 / コウ feat.鏡音リン・鏡音レン
8月32日コウ

クリエイターチーム、Diaraysのメンバーの1人、コウさんの楽曲です。

2013年に動画サイトで公開されました。

オリエンタルな曲調が耳に心地いいですね。

物語調の歌詞が魅力です。

アルバム『忘却日記』に収録されています。

1/3の純情な感情SIAMSHADE×初音ミク

フジテレビ系アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』のエンディングテーマとして起用された楽曲を初音ミクが歌った作品です。

イントロ部分をギターでなくピアノでアレンジされているがさわやか。

またミクのハイトーンボイスが美しく映えています。