RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌

運動会や文化祭は学校の全学年が集まるので、学校行事の中でも注目度の高い行事ですよね。

そんな運動会や文化祭では、音楽も会場を盛り上げる重要な要素になってきます!

もちろん邦楽は定番ですが、オシャレな洋楽を選びたいと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、運動会や体育祭にぴったりな洋楽の応援歌をたっぷり紹介していきます!

聴いているだけで走り出したくなるような定番曲から、若い世代に大人気の最新曲までそろっているので、ぜひ選曲の参考にしてみてください。

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌(71〜80)

Cake By The OceanDNCE

ロックバンドDNCEの男子諸君に送る最高のパーティーロックチューンです。

「Cake By The Ocean」という一見変な取り合わせのタイトルですが、ケーキに例えられたものは想像にお任せします。

淡々と繰り返されるベースのリフレインが気持ちよくループし、サビの盛り上がりはスタイリッシュに楽しんでアガれるロックチューンです。

Get LuckyDaft Punk

Daft Punk – Get Lucky (Full Video)
Get LuckyDaft Punk

運動会や体育祭にピッタリな楽曲が、こちらのDaft Punkさんが手掛けた作品。

ディスコ風のリズムと耳に残るメロディが特徴的で、フロアを埋めた瞬間に生まれるユーモラスで軽快な雰囲気が人々を一体にします。

2013年4月にリリースされたこの楽曲は、Pharrell WilliamsさんとNile Rodgersさんが参加し、18ヶ月にも及ぶ制作期間を経て完成しました。

本作は、56回グラミー賞で複数の賞を受賞するなど、国際的な現象となりました。

耳慣れたサウンドはすぐに親しみやすく、心を高揚させること間違いなし。

周囲を明るくして欲しい時、特別な一日を彩るために間違いない選曲です。

The Final CountdownEurope

Europe – The Final Countdown (Official Video)
The Final CountdownEurope

クラシカルなアレンジやハイトーンボーカルなど、まさに北欧メタルの始祖のような存在と言えるスウェーデン出身のハードロックバンド・ヨーロッパの楽曲。

3rdアルバム『THE FINAL COUNTDOWN』からのリード・シングル曲で、日本でもさまざまな場面で使用されていることからイントロを聴いただけで分かる方も多いのではないでしょうか。

力強い足取りを感じさせるビートは、勝負の前の気持ちを高めてくれますよね。

荘厳なシンセサウンドとパワフルな歌声が背中を押してくれる、体育祭や運動会を盛り上げてくれること、間違いなしのBGMです。

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌(81〜90)

SomedayFlipsyde

運動会や体育祭にピッタリな音楽ジャンルは、なんといってもヒップホップではないでしょうか?

トラップのようなゆったりとしたスローなフロウではなく、疾走感のある2000年代のヒップホップは徒競走などの激しい種目にピッタリだと思います。

フリップサイドの名曲であるこちらの『Someday』は、ロック調のヒップホップに仕上げられた作品で、全体的に疾走感がただよっています。

なめらかなボーカルとニュー・スクールなラップがおりなす、激しい展開は圧巻です!

My GenerationLimp Bizkit

メタルとヒップホップを融合したミクスチャーサウンドにより一時代を築いたリンプ・ビズキットの楽曲。

3rdアルバム『Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water』からのセカンド・シングル曲で、叙情的なリリックを乗せた疾走感のあるラップがキャッチーなナンバーです。

エッジの効いたギターサウンドによるリフとタイトなビートは、思わず体を揺らしてしまうほどテンションを刺激されますよね。

メタルとヒップホップそれぞれのフックを盛り込んだアレンジが闘志に火をつけてくれる、運動会や体育祭を盛り上げてくれるメタルナンバーです。

FaintLinkin Park

Faint (Official Music Video) [4K UPGRADE] – Linkin Park
FaintLinkin Park

「21世紀で最も売れたとされた音楽バンド」と称され、2000年代以降のロックシーンに多大な衝撃を与えたリンキン・パークの7枚目のシングル曲。

耳に残るシンセフレーズからオクターブ奏法による重厚なギターリフまで、リンキン・パークのクールさが詰まったナンバーです。

スクリーミングを用いたボーカルとタイトなビートは、体育祭や運動会を一層盛り上げてくれるのではないでしょうか。

モダンなロックサウンドがテンションを上げてくれる、競技中に流してほしいナンバーです

Good As HellLizzo

Lizzo – Good As Hell (Official Music Video)
Good As HellLizzo

アメリカのシンガー、リゾのパワフルすぎるナンバーがこちらの『Good As Hell』。

やはり何と言ってもソウルフルな彼女の歌声は天下一品で、心の底からパワーが湧いてくるような高揚感があります。

もちろんこの楽曲も応援歌として頼もしいナンバーですので、運動会や体育祭にももってこいだと思います。

この曲を聴いてから走る徒競走や、みんなで挑む綱引きなど、いつもよりいっそうパワーをもらって立ち向かえそうですね。