RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌

運動会や文化祭は学校の全学年が集まるので、学校行事の中でも注目度の高い行事ですよね。

そんな運動会や文化祭では、音楽も会場を盛り上げる重要な要素になってきます!

もちろん邦楽は定番ですが、オシャレな洋楽を選びたいと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、運動会や体育祭にぴったりな洋楽の応援歌をたっぷり紹介していきます!

聴いているだけで走り出したくなるような定番曲から、若い世代に大人気の最新曲までそろっているので、ぜひ選曲の参考にしてみてください。

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌(41〜50)

VenomEminem

アメリカ出身のラッパー、エミネムさんによる楽曲は、マーベル映画『ヴェノム』の主題歌として制作されました。

TikTokでも人気を集めた楽曲のため、ご存じの方も多いのでないでしょうか?

エミネムさん特有の速いラップと力強いビートが印象的な本作は、人生の挫折や困難に立ち向かう強い意志を持つ人々を鼓舞するメッセージが込められています。

内なる葛藤や闘争心を描写しつつ、最終的には自己肯定へと導く歌詞は、リスナーの心に響くでしょう。

明確な応援ソングというわけではありませんが、とにかくボルテージの上がるリリックやフロウがてんこ盛りなので、ぜひチェックしてみてください。

運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌(51〜60)

We AreHollywood Undead

Hollywood Undead – We Are (Explicit)
We AreHollywood Undead

重厚なロックサウンドがかっこいいのが、アメリカのミクスチャー・ロックバンドであるハリウッド・アンデッドが歌う『We Are』です。

2013年にリリースされたアルバム『Notes from the Underground』に収録され、アルバムは全米チャートでは第2位にランクインするヒットを記録しました。

ハードロックとラップが融合したサウンドは聴いていると闘争心をかき立ててくれるので、運動会や体育祭にピッタリなんですよね。

ぜひここ一番の勝負の前に聴いてほしい1曲です!

Push ItKevin Gates

Kevin Gates – Push It [Official Music Video]
Push ItKevin Gates

最近は中学生や小学生でも当たり前にヒップホップを聴くようになってきました。

そういった時代の流れから、ヒップホップは運動会や体育祭でもウケの良いジャンルと言えるでしょう。

そんな現代の価値観にピッタリな楽曲が、こちらのケビン・ゲイツさんが歌う『Push It』。

自分を高めるようなリリックと熱いバイブスを秘めたラップが魅力の作品です。

東海岸と西海岸の両方のエッセンスが感じられるフロウも魅力ですね。

ぜひチェックしてみてください。

MonsterSkillet

Skillet – Monster (Official Video)
MonsterSkillet

さまざまな楽器を取り入れた重厚なメタルサウンドと男声と女声をおりまぜた特徴的なアレンジで人気を博しているクリスチャンメタルバンド・スキレットの楽曲。

7thアルバム『Awake』からのセカンド・シングル曲で、タイトなギターサウンドとダーティーなボーカルがタイトルをイメージさせますよね。

自分でも止められない衝動を歌った歌詞は、これから始まる戦いの前にテンションを上げてくれるのではないでしょうか。

運動会や体育祭の競技を前に自分の中の本気を目覚めさせてくれる、負けられない勝負の前に聴きたいBGMです。

Eye Of The TigerSurvivor

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

「アメリカンロックの生き残り」という意味合いからバンド名がつけられ、1980年代中期に人気を博したアメリカ出身のロックバンド・サバイバーの楽曲。

映画『ロッキー3』の主題歌として世界的な大ヒットを収め、日本でもバラエティー番組からスポーツ番組まで幅広い場面で耳にすることも多いですよね。

映画のストーリーとリンクする強い意志を感じる歌詞は、まさに勝負の前のテンションを高めてくれるのではないでしょうか。

突き抜けるようなハイトーンボイスと激しいギターサウンドがクールな、運動会や体育祭の競技前に聴きたいロックチューンです。

CAN’T HOLD US FEAT. RAY DALTONMacklemore & Ryan Lewis

MACKLEMORE & RYAN LEWIS – CAN’T HOLD US FEAT. RAY DALTON (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
CAN'T HOLD US FEAT. RAY DALTONMacklemore & Ryan Lewis

力強い歌声とエネルギッシュなビートで心を鷲掴みにする楽曲です。

アメリカ・シアトル出身のマックルモア&ライアン・ルイスが、自身の信念や情熱、そして独立系アーティストとしての誇りを高らかに歌い上げています。

メジャーレーベルに頼らない自由な音楽活動への思いと、地元への深い愛情が込められており、限界を超えて前進し続ける意志が感じられます。

本作は2013年に全米ビルボードHot100で1位を獲得し、5週間連続でその座を維持。

イギリスのミラー・ビールのCMソングや映画『スティーブ・ジョブズ』の予告編にも採用されました。

トレーニングや運動前のモチベーション向上に最適で、夢に向かって頑張る人の背中を力強く押してくれる1曲です。

Bring Em OutT.I.

T.I. – Bring Em Out (Official Video)
Bring Em OutT.I.

アメリカを代表するヒップホップ・アーティスト、ティー・アイさんによる誇り高きアンセム。

圧倒的な存在感と成功を誇示するメッセージと、魅力的なビートが織りなす力強いサウンドは、2004年10月のリリース以来、多くのリスナーを魅了し続けています。

アトランタ発のサザン・ヒップホップを象徴する本作は、プロデューサー、スウィズ・ビーツとの見事なコラボレーションにより、アルバム『Urban Legend』のリードシングルとして世に送り出されました。

2006年のNBAファイナルでマイアミ・ヒートの選手紹介BGMとして採用されるなど、スポーツシーンでも広く愛用されています。

パワフルな意志とエネルギーに満ちた本作は、試合前の気持ちを高めたい方や、トレーニング中のモチベーション維持に最適な一曲です。