【2025】祖父や祖母をテーマにした洋楽の名曲まとめ
日本では敬老の日があるように、アメリカやイタリアでは公的ではないにしても「祖父母の日」が設けられ、中国では高齢者を敬う日として「重陽節」などが存在します。
特に核家族化が進んでいる日本では祖父母になかなか会えないという方は多いでしょうし、高齢者の方々への感謝や労わる気持ちはまさに万国共通のものですよね。
今回の記事では、おじいちゃんやおばあちゃんをテーマとした洋楽の名曲をリサーチ、時代やジャンルを問わずさまざまなタイプの曲を集めてみました!
ファミリーについての曲が多い印象のカントリーミュージックや往年の名曲はもちろん、近年の人気曲や意外なジャンルの楽曲などバラエティ豊かなラインアップをお楽しみください!
【2025】祖父や祖母をテーマにした洋楽の名曲まとめ(41〜60)
Forever ChangedCarrie Underwood

心に響く感動的なバラードとして知られるこの楽曲は、キャリー・アンダーウッドさんが2012年5月にリリースしたアルバム『Blown Away』に収録されています。
家族の絆や愛情、そして記憶を失っていく母親の姿を描いた歌詞は、多くのリスナーの胸を打ちます。
アンダーウッドさんの力強くも繊細な歌声が、人生の重要な瞬間や避けられない変化を美しく表現しており、聴く人の心に深く刻まれる1曲となっています。
本作は、家族との思い出を振り返りたい時や、大切な人への感謝の気持ちを込めて聴きたい時におすすめです。
That’s What Grandpas DoGord Bamford

カナダが誇るカントリースターGord Bamfordさんの8枚目のアルバム『Neon Smoke』に収録された、この楽曲。
祖父と孫の特別な絆を描いた感動的なバラードで、祖父が孫に与える影響や暖かな日常を表現する歌詞が心に響きます。
2018年1月にリリースされ、カナダのカントリーチャートで成功を収めたアルバムの一曲。
フィル・オドネルさんとブレイク・リードさんとの共作で、制作にはバディ・オーウェンズさんも関わっています。
祖父との思い出を持つ方や、家族愛を大切にする人にぴったりの一曲ですよ。
Grandma SongJoey Dosik

祖母への深い愛情と感謝を込めた温かみのある楽曲です。
Joey Dosikさんが2018年8月にリリースしたアルバム『Inside Voice』に収録されており、70年代のソウルミュージックを現代風にアレンジした洗練された作品となっています。
Dosikさんの艶やかなヴォーカルとメロディが特徴的で、しっとりとしたバラードにのせて家族の大切さを歌い上げています。
幼少期から大切にしていた祖母との思い出や、祖母が与えてくれた影響について歌われており、聴く人の心に深く響く内容となっていますよ。
本作は、大切な人への感謝の気持ちを再確認したい時や、家族との絆を感じたい時におすすめです。
The Grandpa That I KnowPatty Loveless

カントリーミュージックの歌姫、パティ・ラブレスさんが2003年9月にリリースしたアルバム『On Your Way Home』に収録されている楽曲です。
孫娘の視点から描かれた祖父への深い愛情と、葬儀での複雑な感情が綴られています。
伝統的なカントリーサウンドの中に、フィドルやアコースティックギターが効果的に使われ、シンプルながら深い感動を与える楽曲に仕上がっています。
本作は、祖父母との思い出を大切にしたい方や、家族への愛情を感じたい方におすすめですね。
パティさんの力強くも繊細な歌声が、聴く人の心に響くこと間違いありません。
Grandma and MeRJ Moody

幼少期の思い出や家族との絆を描いた温かな楽曲です。
RJ Moodyさんの素朴で真摯な歌声が、祖母との特別な時間を美しく彩ります。
2021年10月にリリースされ、EP『Encore』に収録された本作は、カントリーミュージックの良さを存分に引き出しています。
アコースティックギターの優しい音色に乗せて、祖母への感謝の気持ちが綴られているのですね。
家族の大切さを感じたいとき、また懐かしい思い出を振り返りたいときにぴったりの1曲。
きっと多くの人の心に響くはずです。