学校の卒業や会社での退職、人生の中で関係の深かった人を送り出す場面は多くありますよね。
送別会の幹事を任されて、会場を押さえたり演出などに悩まれている方もいらっしゃるでしょう。
どうせならセンスの良いBGMで大切な人を送り出したい……そんな方に向けて今回の記事では洋楽の送別ソングのおすすめ曲を紹介しています!
卒業でも地元を離れる友人に対してでも、さまざまなシチュエーションに対応するバラエティ豊かな送別ソングを時代やジャンルを問わずまとめていますから、必ずあなたにぴったりのBGMが見つかるはず。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ(1〜10)
Here With Med4vd

甘美なメロディーとエモーショナルな歌詞が心に染みるデイヴィッドさんの代表曲。
2022年にリリースされたこの作品は、アニメ映画『Up』にインスパイアされており、恋愛の思い出とその儚さを描いています。
TikTokなどのSNSで大きな話題を呼び、世界中で高い評価を受けました。
アメリカやオーストラリアでは2×プラチナ認定を獲得。
温かな想い出を大切にする気持ちを思い起こさせる本作は、友人の新たな旅立ちを祝福したり、家族との再会を喜ぶ場面でもぴったりな一曲です。
Good Luck, Babe!Chappell Roan

シネマティックでジャンルを超えた音楽性で知られるアメリカ出身のシンガーソングライター、チャペル・ローンさんの新曲が話題を呼んでいます。
2024年4月にリリースされた本作は、秘密の恋愛関係と、社会の圧力に屈するパートナーへの複雑な感情を描いた楽曲です。
ローンさんは、この曲を怒りと感情の爆発から3分で書き上げたそうです。
強烈な歌詞とキャッチーなメロディーが印象的で、ラジオやストリーミングで爆発的な人気を集めました。
失恋や自己発見のテーマが込められた本作は、送別会や卒業式など、人生の転換期に聴くのにぴったりの1曲といえるでしょう。
yes, and?Ariana Grande

アメリカ出身のポップスター、アリアナ・グランデさんが新たな境地を切り開いた楽曲です。
80年代のハウス音楽から影響を受けたダンサブルなトラックに乗せて、彼女は自己肯定と自由な自己表現の大切さを力強く歌い上げています。
2024年1月にリリースされた本作は、アルバム『Eternal Sunshine』の先行シングルとして注目を集めました。
歌詞には、体型や恋愛関係への批判に対する反発が込められており、アリアナさんの強い意志が感じられます。
送別会の場面でこの曲を流せば、新しい人生のステージに向かう人を勇気づけ、背中を押してくれることでしょう。
Your SongRita Ora

イギリス出身のリタ・オラさんが贈る、愛の喜びに満ちた一曲。
エド・シーランとの友情から生まれた本作は、軽快なカリブ海風エレクトロポップが特徴です。
恋愛の高揚感を鮮やかに描き、聴く人の心に希望と幸せを届けます。
2017年5月発売のこの楽曲は、イギリスのシングルチャートで7位を記録。
多くの国でプラチナ認定を受け、世界中で愛されました。
卒業や送別会など、新たな一歩を踏み出す人を応援したい時にぴったりの一曲です。
Filthy RichElla Henderson

イギリス出身のエラ・ヘンダーソンさんが贈る楽曲は、物質的な豊かさよりも人とのつながりの価値を歌い上げています。
力強いボーカルとキャッチーなメロディが印象的な本作は、家族や友人、ファンへの感謝の気持ちを込めた心温まる楽曲となっています。
2024年10月にリリースされた本作は、彼女の3枚目のスタジオアルバムからのリードシングルとして発表されました。
エラさんの音楽的成長と成熟を感じさせる歌詞は、人生の浮き沈みを経験した多くのリスナーの心に響くことでしょう。
別れの場面で聴くのにぴったりの1曲です。
Those EyesNew West

超ハイトーンボイスを武器に活躍しているギターユニット、ニュー・ウエスト。
彼らの『Those Eyes』も見逃せません。
こちらはシンプルなギターサウンドにのせて、愛する人と離ればなれになってしまうシチュエーションを描いています。
深い絆があるものの、物理的に距離が離れてしまった寂しさをテーマにしており、卒業や転勤など、さまざまな場面に重ねて聴けます。
美しい歌声のバラードソングを探している方にもオススメですよ。
Lift Me UpRihanna

温かみのある歌詞と心に響くメロディーが印象的な楽曲です。
バルバドス出身のリアーナさんが2022年10月にリリースした本作は、映画『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』のサウンドトラックとして制作されました。
故チャドウィック・ボーズマンさんへの深い敬意と、愛する人を失った悲しみが込められています。
リアーナさんの圧倒的な歌唱力が、感動的な歌詞を一層引き立てています。
大切な人との別れや新たな旅立ちの場面で流すと、心に残る特別な時間を演出できるでしょう。
感謝の気持ちを伝えたい送別会にぴったりの1曲です。