RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ

学校の卒業や会社での退職、人生の中で関係の深かった人を送り出す場面は多くありますよね。

送別会の幹事を任されて、会場を押さえたり演出などに悩まれている方もいらっしゃるでしょう。

どうせならセンスの良いBGMで大切な人を送り出したい……そんな方に向けて今回の記事では洋楽の送別ソングのおすすめ曲を紹介しています!

卒業でも地元を離れる友人に対してでも、さまざまなシチュエーションに対応するバラエティ豊かな送別ソングを時代やジャンルを問わずまとめていますから、必ずあなたにぴったりのBGMが見つかるはず。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ(41〜50)

Good Riddance (Time Of Your Life)Green Day

Green Day – Good Riddance (Time of Your Life) [Official Music Video] [4K UPGRADE]
Good Riddance (Time Of Your Life)Green Day

1990年代のロックシーンを語る上で欠かせない存在のパンクロックバンド・グリーンデイ。

彼らが1997年にリリースした『Nimrod』に収録されている『Photograph』は、人生の分岐点を描いた楽曲です。

アコースティックサウンドが印象的で、美しいストリングスとともに響きます。

人生を描いた歌詞は温かくリスナーの心を包み込むでしょう。

ロックファンのみならず、クラシックやフォークを好む方にもオススメですよ。

送別会のスライドショーや入退場の曲にお困りの方は、使ってみてください。

洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ(51〜60)

Tongue TiedGrouplove

Grouplove – Tongue Tied [OFFICIAL VIDEO]
Tongue TiedGrouplove

アメリカ、ロサンゼルス出身のインディーロックバンド、Grouploveの曲で、2011年にiPod touchのテレビCMで使われたことで話題となった曲です。

送別会という日を思う存分楽しみたい、そんな気分にいい曲です。

Baba O’RileyThe Who

イギリスのモッズ系バンドの代表で、永遠のティーンエイジャーな存在のThe Who。

送別会では、悲しみを惜しむような、泣けるような曲もいいですが、この曲のように、泣くな、前に進んでいこう、というポジティブな曲もいいと思いますよ。

A Thousand MilesVanessa Carlton

人気シンガーソングライター、ヴァネッサ・カールトンが2002年にリリースしたヒット曲。

美しいメロディが印象的な、ヴァネッサの代名詞と言える名曲です。

ONE OK ROCKがカバーしているので、そこから知った方もいるかもしれませんね。

去っていく人に対して、残された人たちが感じているさびしい気持ちを託して歌ってみるとよいでしょう。

Angels Like YouMiley Cyrus

Miley Cyrus – Angels Like You (Official Video)
Angels Like YouMiley Cyrus

切ない旋律を胸に染みるように奏でる『Angels Like You』は、自らの経験を赤裸々に描いた作品です。

マイリー・サイラスさんがたたえるメロディは、希望と哀愁が交錯し、別れを悲しく美しい瞬間へと昇華させます。

退職や卒業など別れの季節にぴったりな曲であり、聴く者の心に寄り添うような響きを持っています。

曲が持つエモーショナルな力は、大切な人との思い出を重ね合わせ、送り出す側の複雑な心情をやさしく表現。

マイリー・サイラスさん独特の歌声でつづられる詞世界は、離れて行く人への想いを優しく包む最適なBGMでしょう。

Without You ft. Sandro CavazzaAvicii

Avicii, Sandro Cavazza – Without You “Audio”
Without You ft. Sandro CavazzaAvicii

2010年代に最も活躍した音楽プロデューサーの1人、アヴィーチーさん。

単純にDJやコンポーザーとして活躍しているわけではなく、シンガーの要素も持っていたタイプのプロデューサーのため、非常にキャッチーな楽曲が多いアーティストですね。

そんな彼の作品のなかでも、特にお別れや送別といったシーンにオススメしたい楽曲が、こちらの『Without You ft. Sandro Cavazza』。

別れを目の前にした人物の悲痛な心の叫びが描写されたリリックが印象的ですね。

I’ll Be Missing YouPuff Daddy ft. Faith Evans & 112

Puff Daddy [feat. Faith Evans & 112] – I’ll Be Missing You (Official Music Video)
I'll Be Missing YouPuff Daddy ft. Faith Evans & 112

現在も名曲として語り継がれる『I’ll Be Missing You』。

パフ・ダディで知られるショーン・コムズさんやフェイス・エヴァンスさん、R&Bバンドのワントゥエルブなど、豪華なメンバーによって歌われているこの作品は、1997年にリリースされました。

この曲は彼らと親交のあった、ビギーことノトーリアス・B.I.G.さんが暗殺されたことがきっかけで作られました。

亡くなった友人を悲しむ切ない曲なので、涙ありの送別会にピッタリだと思います。