洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ
学校の卒業や会社での退職、人生の中で関係の深かった人を送り出す場面は多くありますよね。
送別会の幹事を任されて、会場を押さえたり演出などに悩まれている方もいらっしゃるでしょう。
どうせならセンスの良いBGMで大切な人を送り出したい……そんな方に向けて今回の記事では洋楽の送別ソングのおすすめ曲を紹介しています!
卒業でも地元を離れる友人に対してでも、さまざまなシチュエーションに対応するバラエティ豊かな送別ソングを時代やジャンルを問わずまとめていますから、必ずあなたにぴったりのBGMが見つかるはず。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の旅立ちの歌。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の友情ソングランキング【2025】
- 「さよなら」を歌った洋楽|死別や亡き恋人にもピッタリ
- 洋楽のさよならの歌ランキング【2025】
- 洋楽の卒業ソングランキング【2025】
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 歌詞がいい洋楽の卒業ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 洋楽の泣ける卒業ソング。卒業シーズンの名曲、おすすめの人気曲
- 【洋楽編】かっこいいフリーBGM
- 洋楽のおめでとうの歌。祝福ソング
洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ(71〜80)
Too Good At GoodbyesSam Smith

非常に高い独特な声質で世界中から高い評価を集めているイギリス出身のシンガーソングライター、サム・スミスさん。
現在でもシーンの最前線で活躍しているため、ご存じの方は多いと思います。
そんな彼の作品のなかでも、特にお別れや送別といったシーンにオススメしたい作品が、こちらの『Too Good At Goodbyes』。
サム・スミスさんが歌っていることから、おそらくゲイの男性が大切な人に気持ちを伝えきれないという内容が描かれています。
同じ境遇の方は少ないと思いますが、ぜひとも、和訳の方もチェックしてみてください。
Goodbye To YouScandal, Patty Smyth

1980年代のニューウェーブブームを盛り上げた伝説的なバンド、スキャンダル。
パティ・スミスさんがひきいるバンドですね。
いくつものヒットソングを生み出してきた彼女たちですが、その中でも特に送別やお別れをテーマにした楽曲としてオススメしたいのがこちらの『Goodbye To You』。
タイトルからも分かるようにお別れをテーマにした寂しい作品なのですが、メロディーはパワーポップにまとめられているため、そこのギャップがツボにハマる人も多いようです。
ぜひチェックしてみてください。
BelieveShawn Mendes

キャッチーなボーカルと甘いルックスで、多くの女性ファンを集めるシンガーソングライター、ショーン・メンデスさん。
作曲も高く評価されており、飾らないリリックでティーンエージャーから人気を集めています。
そんな彼の名曲である、こちらの『Believe』は2015年にリリースされた作品で、大切な人の歩む道を信じて応援するというメッセージがこめられています。
ゆったりしたメロディーなので、送別会のBGMにちょうどいいと思います。
洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ(81〜90)
Old FriendsSimon&Garfunkel

1960年代に大活躍したフォークデュオ、サイモン&ガーファンクル。
日本でもご存じの方は非常に多いと思います。
こちらの『Old Friends』は1997年にリリースされた作品で、大きなヒットこそ生みませんでしたが、現在でも彼らの名曲として語り継がれている作品です。
リリックでは年老いた2人が長年の絆を振り返る様子が描かれています。
穏やかな曲調が印象的な作品なので、定年退職をむかえる方を送別する際に使用すると良いかもしれませんね。
Miles ApartYellowcard

バイオリンのメンバーがいる、少しめずらしい形態のパンクロックバンドのYellowcard。
そんなYellowcardが2006年に発表した、別れをテーマにした名曲がこちら。
ベタな感じではありますが、お別れしてもずっと忘れないぜ、といった内容です。
Me & My GirlsFifth Harmony

人気オーディション番組『Xファクター』を通じてデビューした大人気アイドルグループ、フィフス・ハーモニー。
2018年に活動休止を発表しましたが、現在でも多くのリスナーから再活動を期待されています。
アーティストのカミラ・カベロさんも在籍していたグループなので、ご存じの方は多いと思います。
こちらの『Me & My Girls』はそんな彼女たちの名曲のひとつで、友達と今をエンジョイする楽しい様子が描かれています。
明るい送別会を計画している方は、要チェックの作品ですね。
Go Your Own WayFleetwood Mac

イギリスの伝説的ロックバンド、フリートウッド・マックの名曲です。
軽快なメロディに乗せて「自分の道を行け」と繰り返すサビは、まさに送別会にぴったりのメッセージ。
聴いているだけで前向きな気分になれる一曲ですね。






