言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング
日本でも結婚式やテレビCMなどでなじみ深い洋楽のラブソング。
この記事では、歌詞にも注目してリサーチしてみました。
「言葉の壁」と本当の意味を知らずに聴き流してしまってはもったいないです!
きっと言語の向こう側に本当のメロディが流れていると思います。
お気に入りの曲は全尺対訳してみてください。
思いもしない発見や、気がつくことも多いと思います。
今回は海の向こうで生み出された極上のラブソングをご紹介しますね。
言葉の壁を飛び越えよう!歌詞がいい洋楽のラブソング(81〜100)
CherishMadonna

Madonnaによって1989年にリリースされたトラック。
ドゥーワップのニュアンスを持つ陽気なバラードで、The Associationによる1966年の同名のトラックからインスパイアされています。
世界各国のチャートでTop10入りを果たし、アメリカとカナダのチャートでNo.1を獲得しました。
EmotionsMariah Carey

Emotionsは、喜びや期待と不安といった全ての感情が入り混じった思い、という意味としても使われるのだそうです。
まさに恋に落ちたばかりの女性の喜びを存分に表した歌詞がマライアの5オクターブの美声で歌われています。
Rock with YouMichael Jackson

ティーンエイジャーのマイケルのセクシーボイスが、ジャズメロディと共に響く名曲です。
愛のビートを二人で分かちあって、朝まで踊ろうという歌詞。
タイトルはパーティソングのようですが、とろけるような美しい1曲。
Adore YouMiley Cyrus

近代的な愛を歌ったパワー・バラード。
アメリカのアーティストであるマイリー・サイラスさんによって、2013年にデジタルダウンロード・リリースされました。
R&Bの要素を取り入れたポップ・トラックです。
世界各国でヒットし、アメリカとカナダでプラチナ認定を受けています。
ForthenightMusiq

恋人ではないけど、この夜だけは恋人のように朝まで過ごそうという一夜限りのパーティでの恋を歌っているような歌詞。
しっとりとしたR&Bが大人の恋を演出しているファンクソウルの申し子、ミュージック・ソウルチャイルドさんの名曲です。