RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌

卒業式にピッタリな洋楽を一挙紹介!

邦楽の卒業式に合う定番ソングはパッとイメージできると思いますが、洋楽となるとイメージしづらい方は多いと思います。

というわけで、今回は卒業式にピッタリな洋楽をピックアップしてみました!

古い名曲から2010年代後半のヒットソングなど、さまざまな年代からチョイスしているので、学生の方だけではなく、教員の方、保護者の方、生徒のおばあさまやおじいさまなど、それぞれの世代の方が楽しめると思います。

それでは、ゆっくりとご覧ください!

【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌(41〜60)

A Place In This WorldTaylor Swift

世界の歌姫Taylor Swiftの初期のアルバムTaylor Swiftに収録されている曲です。

今ではすっかりヒップホップを取り入れた彼女ですが、初期の頃らしくザカントリーソングといった曲調です。

何気ない日常から力が湧いてくるような曲です。

Today My Life BeginsBruno Mars

スパーボールのハーフタイムショーでも度々パフォーマンスをしている、超世界的有名アーティスト、Bruno Marsのアルバムに収録されていない隠れた名曲です。

アメリカでは卒業ソングとして有名です。

新しい生活、人生への希望が湧いてくる曲です。

UnwrittenNatasha Bedingfield

Natasha Bedingfield – Unwritten (Official Video) (as featured in Anyone But You)
UnwrittenNatasha Bedingfield

「Unwritten」という題名にもある通り、「あなたの人生の続きは、まだ描かれていないよ」と歌っており、「続きはあなたが描くのよ、誰も代わりに描くことはできない」とこれからの未来を自分で決めるように背中を押してくれる歌詞になっています。

また「今日、あなたの物語が始まる」と、これからの新しい生活のスタートである卒業式にピッタリな内容になっていますね。

I Gotta FeelingThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – I Gotta Feeling (Official Music Video)
I Gotta FeelingThe Black Eyed Peas

「今夜はいい夜になるんだって感じるんだ、さぁ踊ろう」というこの曲は、アメリカのHIP HOPグループ、Black Eyed Peasの曲です。

卒業式の後は学生時代の仲間たちと街に繰り出して思いっきり遊んでみてはいかがでしょう?

Stand By MeBen E. King

Ben E. King – Stand By Me 和訳
Stand By MeBen E. King

アメリカのR&Bシンガーであるベン・E・キングさんの代表曲の一つで、1961年にリリースされて以来世界中で愛されている名曲ですね。

1986年には同名の映画『Stand by Me』の主題歌になったほか、これまで数多くのミュージシャンにカバーされてきたのでご存じの方も多いでしょう。

この曲はタイトルにもなっている「そばに居てほしい」という気持ちがつづられた歌詞が特徴的。

「卒業してからもずっと一緒に過ごそうね」という気持ちを込めて友人同士で歌うのにピッタリな1曲だと思います。