【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌
卒業式にピッタリな洋楽を一挙紹介!
邦楽の卒業式に合う定番ソングはパッとイメージできると思いますが、洋楽となるとイメージしづらい方は多いと思います。
というわけで、今回は卒業式にピッタリな洋楽をピックアップしてみました!
古い名曲から2010年代後半のヒットソングなど、さまざまな年代からチョイスしているので、学生の方だけではなく、教員の方、保護者の方、生徒のおばあさまやおじいさまなど、それぞれの世代の方が楽しめると思います。
それでは、ゆっくりとご覧ください!
- 歌詞がいい洋楽の卒業ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 洋楽の旅立ちの歌。世界の名曲、人気曲
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 洋楽の泣ける卒業ソング。卒業シーズンの名曲、おすすめの人気曲
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- Bruno Marsの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
- 洋楽の送別・お別れソング。送別会にぴったりのBGMまとめ
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌(21〜30)
ComplicatedAvril Lavigne

まだまだ若い頃のAvrilのロックな曲調が多い2002年発売のアルバムLet Goに収録されている曲です。
学生時代にムチャして遊んでいたことや、仲のいい友達となんとなく過ごしていた日々がフラッシュバックしてくる曲です。
海外ではみんなで熱唱されるほど人気の曲です。
Don’t Look Back In AngerOasis

1995年にアルバム収録され、翌年の1996年にシングルとしてリリースされたオアシスの名曲『Don’t Look Back In Anger』。
イギリスのチャートで1位を獲得するなど、非常に高い人気を博しました。
リリックに関しては、非常に抽象的で正直よくわかりませんが、作曲したノエル・ギャラガーさんも意味をよくわかっていないらしいので、あまり気にしなくていいかと思います。
メロディーは青春っぽさを感じるものに仕上げられているので、卒業式などにピッタリではないでしょうか?
The ClimbMiley Cyrus

2009年公開の映画Hannah Montanaのサウンドトラックに収録されているアメリカの卒業式ではよく流れる大定番の曲です。
人生での困難や挑戦に対してのメッセージ性が非常に強い曲です。
多くのアーティストにもカバーされています。
That’s the way it isCéline Dion

新たな環境で夢に向かって、頑張るとき、必ずしも楽な道ばかりではないでしょう。
きっと挫折することもあれば諦めてしまいたいときもあると思います。
しかし、この曲では、そんなときもあるけれど信じ続けて諦めないで!!と心強いメッセージが込められています。
これから新たな一歩を踏み出すあなたに贈りたい1曲です。
SINGMy Chemical Romance

ロックバンド、マイケミカルロマンスの『SING』は世界のために歌おう、という心のこもったメッセージを連呼する最高の応援歌で、東北大震災のあと大々的に日本を応援してくれた楽曲でもあります。
未来へ踏み出す一歩を大きな声で応援してくれるロックチューンです。
New DayAlicia Keys

この最高に力強い楽曲はアリシア・キーズの『New days』という曲です。
革命家のようにパワフルなビートとボーカル、歌詞も腹の底からパワーを沸き上げてくれるようなものになっています。
全力で新しい日々を祝福してくれるアリシアの、これから新しい世界に挑んでいくあなたのための楽曲です。
Baby ft. LudacrisJustin Bieber

まだ声変わり前でしょうか、とてもキュートなジャスティンビーバーのボーカルが聴けるこちらの1曲。
歌詞はめちゃくちゃ恋愛のものですが、ここに載っているということは、そう、卒業して学校が別々になってしまう恋人とのさよならの歌ともとれますね、もしそういう方がいるのならぜひこの曲を聴いてほしいと思います。






