RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌

卒業式にピッタリな洋楽を一挙紹介!

邦楽の卒業式に合う定番ソングはパッとイメージできると思いますが、洋楽となるとイメージしづらい方は多いと思います。

というわけで、今回は卒業式にピッタリな洋楽をピックアップしてみました!

古い名曲から2010年代後半のヒットソングなど、さまざまな年代からチョイスしているので、学生の方だけではなく、教員の方、保護者の方、生徒のおばあさまやおじいさまなど、それぞれの世代の方が楽しめると思います。

それでは、ゆっくりとご覧ください!

【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌(91〜100)

GraduationVitamin C

Vitamin C – Graduation (Friends Forever) [Official Music Video]
GraduationVitamin C

歌手や女優としても知られるビタミンCさん。

彼女が卒業をテーマに制作したの作品のなかでも、最も有名なのがこちらの『Graduation』。

卒業して離ればなれになる友達への感謝や、実は好きだった異性への恋心を歌った楽曲でさまざまな角度から卒業を迎える心境が描かれているので、共感しやすい内容に仕上がっています。

また、歌詞が素晴らしいのはもちろん、サビ部分の耳に残るコーラスも魅力です。

聴いているうちに、ついつい一緒に歌いたくなってしまうはずですよ。

Feels LikeGracie Abrams

Gracie Abrams – Feels Like (Official Music Video)
Feels LikeGracie Abrams

グラミー賞を獲得するなど、すばらしい活躍を見せているシンガソングライター、グレイシー・エイブラムスさん。

彼女の『Feels Like』は卒業にピッタリな作品です。

本作はグレイシー・エイブラムスさんがデビューアルバムをリリースする前に、「知名度を上げよう」という意図のもとリリースされたEPに収録されてる作品です。

深い絆で結ばれた2人を描くバラードソングなので、卒業しても友達でいたい相手を思い浮かべながら聴いてみるのも良いでしょう。

【ズッ友ソング・また会う日まで…】卒業式にピッタリな洋楽・旅立ちの歌(101〜110)

It’s timeImagine Dragons

Imagine Dragons – It’s Time (Official Music Video)
It’s timeImagine Dragons

卒業式を迎えて、新しい日々を迎える方を送り出してくれる、壮大で優しい楽曲をご紹介します。

アメリカのオルタナティヴロックバンド、イマジンドラゴンズが2011年にリリースしたアルバム『It’s time』に収録された『It’s time』の歌詞には、不安を抱えながらも明日へ歩き出そうというメッセージが込められています。

卒業して、それぞれの道を進む方にぴったりなのは歌詞だけでなく、壮大なサウンドと、優しく包み込んでくれる演奏も魅力的ですよ!

卒業式の日に、歩き出す大切さを歌ったこの楽曲を聴いてみてくださいね。

I LivedOneRepublic

OneRepublic – I Lived (Official Music Video)
I LivedOneRepublic

2013年に大流行したアルバムNativeの収録曲です。

この曲はEDMでも幅広いアーティストとコラボされ、CLUB等でも耳にしたことがあると思います。

オルタナロック好きにはたまらない非常にポジティブな曲調です。

ボーカルのテダーが自身の息子に書いた曲ですが、誰かと誰か、自分自身や若い人を励ましてくれる曲です。

おわりに

卒業にぴったりな洋楽をたっぷりとご紹介しましたが、あなたのお気に入りの1曲は見つかりましたか?

別れや新たな旅立ちを彩るこれらの楽曲には、さまざまなストーリーやメッセージが込められています。

心に響く歌詞やメロディが、あなたの青春の思い出をより一層特別なものにしてくれるでしょう。

ぜひ、大切な仲間とともにこれらの曲を楽しみながら、素敵な門出を迎えてください。