7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(101〜120)
PsychoPost Malone Featuring Ty Dolla $ign

2018年にリリースされた、ポストマローンがタイダラーサインと共演した楽曲のMV。
ゆったりとした、語気を荒らげない口調の優しいラップスタイルとは裏腹に、歌詞の内容は超セレブで、彼らの持ち合わせている富や力をアピールするような内容になっています。
しかしながら楽曲の心地よさや落ち着いた雰囲気は独特の持ち味があり、だらっと力を抜いて聴けるような一曲でもあります。
Life Is BetterQ-Tip ft. Norah Jones

Q-TipはアメリカのHipHop・アーティストです。
この曲は2008年のアルバム「The Renaissance」に収録されています。
スムーズなジャズを感じさせる美しいメロディは、HipHopに慣れていない人々からも受け入れられています。
Ice CreamRaekwon feat. Ghostface Killah, Method Man & Cappadonna

グラミー賞にノミネートされた経歴を持つヒップホップ・グループ、Wu-Tang Clanのラッパー、Raekwonによる楽曲。
この曲は後にLauryn Hillの「I Used to Love Him」でサンプリングされていることでも有名です。
Lawnchair HighRehab

Rehabはアメリカのサザン・ロックとカントリーのオルタナティブ・HipHop・バンドです。
この曲はデビュー・アルバム「Graffiti the World」の2008年の再リリース版に収録されています。
現在も、”夏の思い出がよみがえる”と言われているナンバーです。
My BlockScarface

アメリカのラッパーScarfaceの曲で、2002年のアルバム「The Fix」からシングル・リリースされました。
友情とそれに対する忠誠心を歌ったこの楽曲は、映画「Neighbors 2」のサウンドトラックにも収録されています。