RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで

日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。

洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。

逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。

そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。

最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!

実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(101〜110)

Got Me StartedTroye Sivan

Troye Sivan – Got Me Started (Official Video)
Got Me StartedTroye Sivan

シティポップ調のサウンドが心地よい『Got Me Started』を紹介します。

こちらはオーストラリアのシンガソングライター、トロイ・シヴァンさんがリリースした1曲。

アルバム『Something to Give Each Other』に収録されています。

そんな本作の魅力は、バッグ レイダーズの『Shooting Stars』をサンプリングしたサウンドでしょう。

軽快なサウンドが場を盛り上げてくれますし、クールな印象も演出してくれそうです。

LIMITLESSCentral Cee

CENTRAL CEE – LIMITLESS (MUSIC VIDEO)
LIMITLESSCentral Cee

本国イギリスのみならず、現在世界で最も勢いのあるラッパーであるセントラル・シーさんが2025年1月にリリースしたデビューアルバム『Can’t Rush Greatness』から、注目の曲を紹介します。

UKドリルの要素を取り入れたハードなビートに乗せて、彼の人生経験と内なる葛藤を赤裸々に綴った歌詞が印象的。

貧困から這い上がり成功を掴んだ喜びと、それに伴うプレッシャーや孤独感が見事に表現されています。

ミュージックビデオでは、ジムでのトレーニングシーンや豪華なライフスタイルが映し出され、彼の成長と変化を象徴的に描いています。

人生の困難に立ち向かう勇気をもらえる1曲ですから、挑戦を前にしている方にぜひ聴いてほしいですね。

SharksImagine Dragons

Imagine Dragons – Sharks (Official Music Video)
SharksImagine Dragons

イントロのベースからいきなりテンションが上がるイマジン・ドラゴンズの『Sharks』。

この曲はミドルテンポのおしゃれな雰囲気なので、普段あまりロックを聴かない人の前で歌ってもウケやすい一曲となっています。

ささやくようなパートがあるので、そこはマイクをしっかり口元に近づけてささやき声をひろうように注意してみてください。

また、足でリズムを取りながら歌うとこの曲のグルーブ感がより引き立ちます。

しっかりと練習してから本番で試してみてくださいね!!

I Feel Like DancingJason Mraz

Jason Mraz – I Feel Like Dancing (Official Music Video)
I Feel Like DancingJason Mraz

世界中の実力派のアーティストと共演し、いくつものヒットチューンをドロップし続けているシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさん。

こちらの新曲『I Feel Like Dancing』は、彼の作品のなかでは特にボルテージの高い楽曲で、現代的なファンクミュージックにまとめられています。

全体の構成はブルーノ・マーズさんとマーク・ロンソンさんの『Uptown Funk』に似ていますね。

ファンクを歌いこなせる日本人は少ないので、ぜひ挑戦してみてください。

CallingMetro Boomin, NAV, A Boogie wit da Hoodie, Swae Lee

2023年6月、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』のサウンドトラックとして発表された本作。

メトロ・ブーミンさんがプロデュースを手掛け、スウェイ・リーさん、ナブさん、エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディさんが参加しています。

愛する人を守るための強い覚悟を歌った心揺さぶるR&Bナンバーで、映画の世界観をさらに広げる楽曲となっています。

重低音とシンセサイザーが織りなすダークな雰囲気の中に、ロマンティックな歌詞が心に響きます。

自分を見つめ直したい時や、新しい一歩を踏み出す前の背中を押してくれる一曲として、多くの人の心を捉えています。

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(111〜120)

Beautiful ThingsBenson Boone

Benson Boone – Beautiful Things (Official Music Video)
Beautiful ThingsBenson Boone

ベンソン・ブーンさんはアメリカ、ワシントン州モンロー出身の才能豊かなシンガーソングライターです。

彼の最新曲「Beautiful Things」は、2024年1月18日にリリースされ、瞬く間にファンから絶大な支持を受けました。

本作では、彼のソウルフルなボーカルが輝きを放ち、人生の喜びとその儚さについて深く内省的な探求を提示しています。

特に、苦しい過去を乗り越えた今の幸せな状態に対する深い感謝の気持ちが歌詞から伝わってきます。

この楽曲は、カラオケで力強く歌い上げることで、自身の感情を披露したいと考えている方々に特にオススメします。

恋人や家族、友人との大切な時間に共感を呼ぶでしょう。

また、自らの経験や感情を思い出しながら歌うことで、周りの人々との絆を一層深めることができるはずです。

IffyChris Brown

Chris Brown – Iffy (Official Video)
IffyChris Brown

2000年代から長年にわたって活躍し続けているアメリカ出身のR&Bシンガー、クリス・ブラウンさん。

日本でもR&Bが好きな方であれば、一度は彼の楽曲を耳にしたことがあると思います。

そんなクリス・ブラウンさんの作品のなかで、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Iffy』。

ヒップホップのトラップミュージックを主体とした作品で、R&Bとトラップの要素がちょうど良いバランスでミックスされています。

ぜひ練習してみてください。